
コメント

みー
初めまして😊
私も5週目くらいに吐かないくらいの気持ち悪さがあり、6週目は落ち着きました!
でもまた7〜8週目辺りから夕方ムカムカする感じが増えましたが、全く気持ち悪さがない日もちょくちょくありました。
吐くことはないものの14〜15週くらいまではスッキリしない感じが続きました💦
つわりは日によってバラつきがありますよね😣
まだ6週ということなので、これからまたつわりの症状が出るかもしれませんね(´・_・`)
みー
初めまして😊
私も5週目くらいに吐かないくらいの気持ち悪さがあり、6週目は落ち着きました!
でもまた7〜8週目辺りから夕方ムカムカする感じが増えましたが、全く気持ち悪さがない日もちょくちょくありました。
吐くことはないものの14〜15週くらいまではスッキリしない感じが続きました💦
つわりは日によってバラつきがありますよね😣
まだ6週ということなので、これからまたつわりの症状が出るかもしれませんね(´・_・`)
「妊娠6週目」に関する質問
初期の茶オリと腹痛について 今日で13週に入ったのですが、朝茶オリが出てました。 普通日用の生理ナプキンサイズに表面だけだけど全体についてました。 あと腹痛が6週ぐらいから毎日割と頻繁にあります。お腹痛いなーぐ…
今妊娠11週目で歯科衛生士として働いています 6週目くらいの時につわりが少しずつ始まり予約制で1人そのタイミングで辞めたこともあり早めに院長に伝え(3月後半頃)4月はつわりでもしかしたらお休みすることがあるかもしれ…
妊娠6週目です。心拍確認の診察は少し先で、現在つわりが全くない状態で不安です…。食欲もあり、胃が少しムカムカするかいつも眠いなぁくらいしかありません。 つわりがなく大丈夫でしょうか😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちいー
はじめまして😊
返信ありがとうございます!
私も今日は比較的に楽で一昨日はちょっときつい時間あったって感じでした😯
1人目はほぼ毎日寝たきりだったのでこんなにも違うのかとびっくりしてます😲
まだ落ち着くまではちょっとかかるなあと覚悟はしてます!
みー
私も一人目のときは吐きはしないけど「おえっ」となったり、冷蔵庫のニオイがダメだったり、排水溝を見るのもダメで、寝込むほどではないけどまぁまぁ辛かったです😢
でも今回は冷蔵庫も排水溝も平気でした😊✨
そのときによって違いますよね!
ちいーさんも今回は軽く済むといいですね(^-^)