※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診の時期について相談中。受診のタイミングがわからず悩んでいます。どのタイミングが適切でしょうか?

いつ頃病院の初診に行きましたか?

生理不順で今何週なのかも曖昧です😂
出産予定日もアプリで計算したのですが、
多分4〜5週くらいかな?といった感じです。

早く病院に行きたい反面、
早く行ってもあまり意味がないこともわかっています。
でも、子宮外妊娠だったら!?
と思うと、いつ行くべきか🙄

4月入ってから行くか、
今週行くか…

みなさんなら、いつ頃受診されますか?

コメント

じゅり

生理予定日から1週間経ってから行きました😊
たぶん5周目位です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃心拍確認できましたか👶?
    何回も行くのもなーと言うのと
    早く行きたい気持ちと
    悩んでて😂

    • 3月25日
  • じゅり

    じゅり

    たしかまだできなかったと思います!
    私も早く行きたい気持ちが強かったので行っちゃいました😊

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー😂
    早く知りたいですよね!

    • 3月25日
ツー

心拍確認まで一気にしたいなら、4月に入ってから、妊娠6週目くらいに行ったら良いと思います✨

私は5週目くらいに行って胎嚢のみ確認だったので後1週間後に行けば良かったな~っと思ったので💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり6週頃ですよね😖

    • 3月25日
deleted user

私もかなりの生理不順です!
生理予定日から2週間過ぎてから行きました!
私の予定では7週目くらいで心拍も確認できる!と思ったのですが…胎嚢しか確認できず、今月末に心拍確認に行きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認てなかなか分からないですよね😂

    • 3月25日
miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

4w6dの早めに受診しました!
便秘になってしまった為ひどい腹痛や、子宮外妊娠等の可能性も不安でしたので‥
胎嚢のみ確認できましたが、
あと少し遅い受診でも大丈夫だったけど、やはり病院で診てもらって安心できる方がわたしはいいと思ったので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く受診すると気持ち的にも安心できますよね👶✨

    • 3月25日
あゆぼー

私は2人目の妊娠に気が付いたのが5ヶ月に入る直前でした💦
病院の方も初期検査を早急に行う必要があると言われてものすごくバタバタしました💦
1人目がまだ幼かったこともあり、生理が遅れていたのは気にかかってましたが、なかなか病院に行けず、、😥
上のお子さんの授乳をされているのであればできるだけ早い段階で受診したがいいですよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳はしていませんが、私も初期症状出ないタイプなので全然気づかなかったです😂

    • 3月25日
mami

1人目の時7週まで待ってたら分娩予約埋まってました!人気の産院の為。
(6週でも埋まってることがあるとのこと。)
なので今回は5週で行く予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく人気の病院なんですね😳

    • 3月25日
むしパン

早くはっきりさせたかったですが、
初期に何度も受診するのが嫌なので
8週に入るまで待ってから
受診しました!
初診で胎嚢と心拍を確認できて
次回からは産科で
お腹からのエコーになるよ!
母子手帳もらってきてね!
と言われました😊
待ってから行って
よかったと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目ともなると余裕持つのもありますよね!
    私ももう少し我慢しようかと思います👶

    • 3月25日
  • むしパン

    むしパン

    そうですね!
    上の子も一緒に
    病院連れていかなくちゃ
    行けないので
    回数はなるべく
    増やしたくないので
    8週まで我慢しました!

    • 3月25日