※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティニたん
子育て・グッズ

最近、2ヶ月の息子がミルクを嫌がるようになりました。乳首が合わないのか心配です。成長に合わせた物を使っています。

今日で2ヶ月になる息子がいます。
最近ミルクをあげると嫌がるようになりました(>_<)
哺乳瓶の乳首を口に入れると少し吸ったと思ったらミルクを吐き出したり、やっと飲み始めたと思ったら急に暴れ出したり泣いたりする事もあります。
これは乳首が合わないからなんでしょうか(>_<)
退院してからチュチュベビーの成長に合わせてミルクの量が出ると書いてる物を使ってます。

コメント

とくちゃん96

試しに他の母乳瓶使ってみるのはどうでしょうか?
うちの子はピジョンの母乳実感を産院で使ってて、いざ家で違うのにしたら嫌がられました(T ^ T)

  • ティニたん

    ティニたん

    ご回答ありごとうございます☆
    出方が乳首によって全然違うんですかね(>_<)
    違うの試しに買ってみようと思います。
    母乳実感ってやつはおっぱいに似たような感じにできてるんですかね☆買ってみようと思います☆

    • 2月23日
犬好き

うちの子もチュチュベビー2ヶ月から
飲みが悪くなりました笑
母乳実感も考えたのですが
あきらか乳首の形が変わってしまうので
高いので飲まなかったら勿体無いので
うちは使ってないです!
うちはPIGEONの普通の瓶にしました!!
そしたらいっきに飲みが良くなりました!
チュチュベビーと乳首の形は変わらないので(^^)

  • ティニたん

    ティニたん

    ご回答ありごとうございます☆
    なるほど…いきなり乳首の形が変わると赤ちゃんも戸惑っちゃいそうですもんね(>_<)
    私も普通のピジョン買ってみてダメだったら母乳実感てやつ試してみようと思います☆

    • 2月23日