
コメント

ゆうにゃ
私は授乳クッションをベッドにして寝かせてました!
窪みにはまりすぎないようにタオルを詰めて、ブランケットをシーツがわりに敷いて寝かせると結構寝てくれました!

s.mama
抱っこしてねてから置くと起きてしまいますよね💦
徐々にゆっくり足から置いてトントンしながら手抜いて寝かせてました😊
お子さんもまだ寝る事に慣れてないですもんね😭💓
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
寝たな~と思ってベッドにそーっと置くと背中スイッチ入っちゃって気づかれます😂- 3月25日
-
s.mama
あとはおくるみとかでぐるぐる巻いて抱っこしてそのまま包んだ状態で置いたりもしてました♡♡- 3月25日
-
みぃまま
みなさんからのコメントで今日試してみたらよく寝てくれます😭💕明日以降も続けばいいのですが…助かりました🥺ありがとうございます💓
- 3月25日

しーまま
熟睡サイン出てから置いてますか?
舌ベロが上顎にくっついているのと、手足を少し持ち上げて離してプラーンとなっても起きないのがサインです☺️
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
熟睡サインなんてあるんですね!😳これからよく見てみます😳- 3月25日
-
しーまま
普通に昔から姉が目の前でそれを確認していて、知られてるものと思ってましたが、ママリだと案外知られてないんだなと最近思いました💦
顎の先っぽを指でくいっと下に下げると口がパカっと開くので、それで舌べろ確認してみてください😌- 3月25日

たみさん
うちの子は布団で包んだままねかしつけてそのまま置くと起きませんよ!
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
おくるみで成功しました!😂- 3月25日

いず
頭から下ろしてあげると起きない確率高いです😊
お尻は少し浮かせた感じで。
あとは抱っこしている時の赤ちゃんにくっついてるママのお腹の部分をなるべく離さないよう、抱え込むようにベッドにおろしてます!
それからゆっくり抱っこしていた手を抜いて、身体を離すと大体爆睡してます💤
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
抱っこして寝てからベッドに寝かしたら少しの間寝てくれました😂少しずつコツ掴んでいきたいと思います!- 3月25日

sooooooo
その頃はよくありました😢
毛布やひざ掛けで包んだ状態で寝かせて、揺らしながら布団に寝かせてました❗️
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
今日たまたまかもしれませんがおくるみで試したらなんと寝てくれました😂- 3月25日

あやん
寝かせて置く時に先に頭の方の腕を取って、お尻の方の腕を最後に抜くといいみたいですよ♩
あとは抱っこしてユラユラしてる時からブランケットなどで包んで置くとか、頭に枕とかバスタオルなどで枕とがわりにして置くと気づかれないで寝てくれたりしてましたよー!
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
おくるみで包んでから抱っこして寝かせてからベッド移したら寝てくれました😂今日たまたまじゃないことを祈ります笑- 3月25日

にも
私も最初よく泣かれてて助産師の友達ママに相談したら、
仰向けじゃなくて少し横向きに寝かせてごらん。それで体をCの形みたいに丸めて体にそわせるような形でバスタオルかブランケットみたいなものを背中に置いてあげるといいよ!と言われて実践してみたら次の日からギャン泣きすることなく置けるようになりました☺️💓
友達ママ曰く、赤ちゃんはお腹の中にいた時は丸まって眠ってたのに外に出てきた瞬間仰向けで背中ピン!として寝かせられるのは不本意なんだよ😳と言ってました😂✨
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
なるほど😳さっき少し横めに寝かせたら少しの間でしたが寝てくれました☺️仰向け嫌がる意味が分かったのでスッキリしました🥺- 3月25日
みぃまま
コメントありがとうございます!授乳クッション持ってないので早速買いました😂