
外出先で離乳食を初めてあげる予定です。パウチのベビーフードを持参し、タッパーとスプーンで食べさせたいです。フードコートで食べさせるか悩んでいます。教えてください。
来月の初めに少し遠出の予定が
あるんですが、出先で写真のような
パウチのベビーフードを
あげてもいいですよね??😵
瓶タイプや、お弁当タイプもありますが
お弁当タイプは高いし😂(笑)
家で食べたことあるのがパウチのタイプで
お粥に野菜とお魚が混ざってるものです!
ちょうど家でも80g食べてるので!
小さなタッパーとスプーンを
持って行って入れ替えてあげようと
思います😊
フードコートになるかな?と思うんですが
外出先で離乳食初めてなので色々教えてください😭✨
- はじめてのママリ
コメント

km
食べたことがある食品ならいいと思います😃!

あ
いつも外出先ではパウチタイプです!
フードコート、商業施設のフリースペース、マックなどであげちゃってます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
外出する時バタバタで
あげてましたが朝が少し早いので😭
ありがとうございます!- 3月24日

ママリ
いいと思います😊!友人はタッパーも持って行かず、スプーンでこの袋のままあげてました🤣
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🌟
スプーンが届かなくて
ベタベタになりそうで😂- 3月24日

さんちゃん
うちの子最初は少食だったので、このタイプ1つで十分でした。
荷物多くないときはスープジャーにお湯入れて持って行って、食べる前に少し温めてからあげたりしてましたよ☝︎
ちなみに入れ替えたりせずそのままあげてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🌟
プラスで授乳もしてるんですが、フードコートで食べて
授乳室でいいですかね?
それとも、授乳室で
あげた方がいいのか🤔
魔法瓶にお湯入れていって
湯煎みたいな感じにするということですか??- 3月24日
-
はじめてのママリ
スプーンの柄がベタベタになりませんか?😂
- 3月24日
-
さんちゃん
それで大丈夫だと思います🙆🏻♀️
私は使ったことありませんが、たまにベビールームに子供用の食事椅子置いてくれてるところありますよ~!
湯煎です☝︎後ろにお湯に2分ほど漬けると温まると書いてありますよ💓
スプーンは柄が長いやつ持ってってます!(最後はベトベトなりますけど笑)- 3月24日
-
はじめてのママリ
大人がが先にパパっと食べちゃって食べ終わった人が
娘にあげておわったら
授乳室へGO!
って感じでやってみます💪
ありますよね!✨
自宅の近くはありますが、出先はどうかな〜😵
なるほど!持って行ったお湯で湯煎ですね☺️
ベビールームにお湯汲みに行ってもいいですね🎶
そういうのはないので、買うのももったいないし今回は
新しいタッパーあるのでそれ
持っていこうと思います🌟
ありがとうございます🙇♀️✨
お出かけの不安なくなりました!- 3月25日

ロッタ
いいと思いますよ!
私も旅行行くのですがその時にこれでいいやと思ってます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🌟
お弁当タイプ便利ですが
値段がお高いので😭
写真のは、お安いとき
100円しないので😬- 3月24日
はじめてのママリ
これと、もう一種類を
食べたことあるので
どちらかにしようと思ってます😊