※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっかん
妊娠・出産

つわりで生まれてくる子供の性別は関係ありますか?

お子さんが二人以上いる人に質問です。

例えば第一子のときは吐きづわりで男の子、次の子は食べづわりで女の子など、つわりで生まれてくる子供の性別は違いましたか?それとも同じでしたか?

コメント

ゆりゆり

女の子は吐きづわりでしたが男の子はつわりなかったです😊
私は女の子のほうがひどかったです💦

ミルキー

上の子は、吐きづわりで女の子
下の子は、よだれづわりで男の子です🤤

りほ

1人目(女の子)は吐きつわり、2人目(男の子予定)も吐きつわりでした。
今回の方がちょっと辛かったかなー?って感じでしたが、大体同じでしたよ(*^_^*)

deleted user

1人目はそんなにつわりがひどくなくて、どちらかというと食べつわりかな?くらいで女の子。

2人目は1人目より酷くて、食べ悪阻からの吐き悪阻で男の子でした。

ネギが大好きだったんですけど、1人目の時はネギが一切食べれなくなりました。偶然かもしれないんですけど、以前ママリでたまたま見かけた質問で、女の子だとネギや玉ねぎが無理になったという人がたくさんいました。

えりえりえり

上も下も吐きつわりとよだれつわりで同じだったのに性別違いましたー!

まっこ

三姉妹で、今お腹には4人目がいます。
長女と三女のときは多少眠いかな?疲れやすいかな?くらいでほぼありませんでした。
次女のときだけ何も食べれないし、食べてもすぐゲーゲー吐いてしまって痩せこけました。
でも3人とも女の子でした。

今いるお腹の子はまだ性別は分かりませんが、長女と三女同様ほぼないのですが…悪阻が全然違ってても性別同じだったので全く読めません( ̄▽ ̄;)

mama

1人目まったくつわりなく普通に妊娠してないときと変わらずで男の子。今回はずっと気持ち悪く吐きはしないもののだるい感じでずっと横になっていて女の子でした!!