※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほしいも
子育て・グッズ

育児に一人で奮闘中。夫が子供を好むので悩んでいます。同じ経験の方いますか?気持ちの整理方法を教えてください。

なんかむなしい。。
大変な思いしながらワンオペで毎日頑張って育児してるのに、私より夫が好きな息子、、。
なんだかな😂

同じような方いますか?
気持ちにどう整理つけてますか?

コメント

カナ

うちも全く同じですよ〜🙋‍♀️
上の子は完全にパパっ子です👨‍👧

夫が単身赴任で土日だけ帰って来る生活です。
平日は24時間ワンオペです💦

週に2日しか会えないとなると夫は娘に激甘で、出かけるとおもちゃ買うわご飯前におやつあげるわお風呂長いわやりたい放題です😡😡
平日に色々言い聞かせて、時には怒っている私って何なの...と血管切れそうになることもありますが、
最近は土日は私の休息日だと思うようにしています😝

本当に生活習慣なお行儀として悪いことや危険なことじゃなければ、何でもやれーい!!土日は解放!!ママはお休み!!って割り切るようになるとかなり楽です👍

  • ほしいも

    ほしいも

    旦那様が単身赴任とのこと、その中で2人の育児は私の想像を超えて大変なことも多いかと思います💦

    なるほどたしかに、細かいことを気にせず自分の休みだと思えば気が楽になるかもしれないです。
    うちも夫は子どもに甘く、今はどうしても夫のやる事なす事に口出ししてしまうので😂

    割り切る勇気を持とうと思いました!

    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月24日
KCFB

ワンオペとは違うかも知れませんが、夫は消防士なので2日に1回は24時間勤務です🚒
うちの子もパパ大好きです!
わたしはそれが幸せでたまりません(*^^*)
ダイナミックな遊び方をしてくれたり、めちゃくちゃ優しいので、納得です(*^^*)
でも絶対、ママのこと大好きですよ🖤
ママは宝です♪

  • ほしいも

    ほしいも


    そうですよね、本来はパパ大好きなのは喜ばしい事ですよね!

    KCFBさんのご回答を読み、ハッとしました😣🙇‍♀️

    子どもにも夫にも、ママは宝、と思ってもらえるように頑張らないとと思いました。

    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月24日
ドラえもん

うちもワンオペです。
ですが、うちは敢えてお父さんっ子にしました!
平日毎日テレビ電話でお父さんと会話して、休みの日はお父さん❤️ってなるように仕向けて、私は楽をします!笑
お父さん大好き❤️の方が、何かと都合良いです!笑

  • ほしいも

    ほしいも


    あえてお父さん子にされたのですね😆!

    私も割り切って夫に任せて、楽をしようと決心しました笑!

    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月24日