
コメント

くらゆき
1月15日にあんずさんで出産しましたよー( ´ ▽ ` )ノ

non1124
今、通ってますよー♡
-
マハロママ
non1124さんは、あんずさんで出産予定ですか?
- 2月23日
-
non1124
出産は里帰りするので別の病院です♬
あんずさんでは女医さんにお世話になっています(*^^*)- 2月23日
-
マハロママ
女医さんは話とか聞いて下さいますか??
私は先週、旦那といった際に
性別など分かりますか?
と聞いたら面倒くさそうに男です!と言われそれ以上説明はいいでしょ?時間ないんでって帰されました。
なんだか時間がない!って言葉にショックを受けてしまいました- 2月23日
-
non1124
わたしを担当してくださってる先生はきちんと話を聞いてくださいます♡
あんずさんは母親学級でも言われたのですが、性別はある程度、妊娠数週が過ぎてからじゃないと伝えたくないという方針だそうです(._.)
理由は赤ちゃんの臓器に異常がないか等とても重要なことをエコーで診ているので、性別を見ようと集中してしまい、重要なことを見落としてしまってはいけないという医院長先生の考えだそうです。
それでも性別は気になりますよね♡
わたしは18週のときに女医さんに聞いちゃいました(笑)
そのときは赤ちゃんが隠してしまっていたので性別はまだ分かりませんでしたが、先生はあまり早く言わないようにしているんですよー♬と優しく言っていました(^_^;)
医院長先生は母親学級でしかお会いしたことないですが、独特な雰囲気の方だなぁと思いました...(笑)- 2月23日
-
マハロママ
そうだったんですね(-_-)
女医さんは優しい方なんですね!
私も20週だったので聞いてもいいかと思い聞いてしまいました。
母親学級にも参加されたんですね?(^^)
母親学級はどんな感じでしたか?- 2月23日
-
non1124
少しでも早く性別は知りたいですよね♡
わたしも次の検診が待ち遠しいです♬
時間ないんでって医者がそれ患者さんに言うの?!とちょっとびっくりです...(°_°)
母親学級は初めは医院長先生と栄養士さんのお話を椅子に座って聞いて、休憩があって、プレイルームみたいなところに移動をして、妊娠数週の近い人で4人グループを作り、色々お話をしました♡
なんだかんだで2時間くらいでした.*- 2月23日
マハロママ
ご出産おめでとうございます☆
あんずさんの先生はどうですか?
私は里帰りで検診のみで通っているのですが、先生の対応がなんだか(°_°)
聞きたいことがあったのですが、時間がないと言われてしまって...
それから何かあっても病院に電話するのも嫌で(°_°)
くらゆき
私は里帰りで妊娠後期から通いましたが、大体検診の最後には先生から何か困ってる事はないか聞かれたりしましたよ〜
確かにちょっと変わった先生かもしれませんが…
時間がないってのはたまたまだと思いますσ(^_^;)
助産師さんも色々な方がいて、最初は怖いかも…って思ってた人も居ましたが、皆さん頼れる方ばかりだったので、何かあったら電話してみていいと思います(^^)
のぞみ
横から失礼します😖あんずさんで出産予定なのですが👶🏻出産準備物ってリストみたいなものは📝もらいましたか⁉️忙しいとは思いますが返答お待ちしてます😭💕
くらゆき
リストもらいましたよ〜
後期の母親学級⁇みたいな時にリストをもらって、病院で用意してくれる物も見本を見せてくれて、リスト以外にあったほうがいい物も助産師さんが説明してくれましたよー🙂
出産楽しみですね👶
頑張ってくださいね‼︎
のぞみ
前期の母親学級でもらったものです📝
これとは違いますでしょうか⁉️
くらゆき
違う用紙でしたよー
内容は似た感じだと思います🙂
のぞみ
そうですか☺️ありがとうございました❤️