※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
雑談・つぶやき

ギャン泣きとかワンオペとかの言葉が苦手です、、、同じような方いますか?

ギャン泣きとかワンオペとかの言葉が苦手です、、、
同じような方いますか?

コメント

ぺぺ

ワンオペは分かりますが
ギャン泣きはなぜなんでしょう?😳

  • あこ

    あこ

    なんか響きが嫌です💦

    • 3月24日
ままり

なんとなくわかります!
ソワソワ期とか、ガルガル期とかもなんか嫌です😂
何でもかんでも名前つけんでいい!って思います笑

  • あこ

    あこ

    確かに!!(笑)
    そうですそうです、なんでもかんでも名前付けないで!ってなります😭
    ガルガル期って言葉、昔は確かなかったはず、、、(笑)

    • 3月24日
deleted user

わかります。
特にギャン泣きが苦手です💦
意味はわかるけど、普通に大泣きでよくない!?て😂
なぜか嫌な感じがするし、違和感あります😖

  • あこ

    あこ

    私の友達もギャン泣きして〜とか使ってくるので大泣きでいいやん!って心の中で叫んでます(笑)
    何、ギャン泣きって😫
    ギャンギャン泣くとか犬!?(笑)

    • 3月24日
deleted user

分かります😢
私も同じような投稿したことあります笑 当時は妊娠中で、実際に子ども産まれると苦手意識なくなるのかなとも思いましたが、変わらず。
すごい勢いで泣いていても「ギャン泣き」とは思わないです笑
離乳食のカミカミ期とかゴックン期という表現が今は特に苦手です💦

  • あこ

    あこ

    同じような方がいて嬉しいです(笑)
    よくギャン泣きって言葉を目にしますけど嫌です😭💦
    噛むとか飲み込むで別にいいですよね(笑)
    最近色々と略し言葉が増えてきてそれも理解に苦しんでます😫

    • 3月24日
deleted user

わかります💧
ワンオペって苦手です😓
私1人で子供育ててるんですよー!!(ドヤ)って見えてしまいます💧その間、ご主人は仕事で家族の為にお金稼いでくれてるのに?みたいな😓

  • あこ

    あこ

    そもそもワンオペって意味を分かって使ってるのかな?と思ってしまいます💦
    やたら目につきますよね😵
    いつから流行りだしたのか、、、(笑)

    • 3月24日
deleted user

わたしは
女がよく言い訳に使う
"ホルモンのバランス"が
一番嫌いです。笑


ホルモンホルモンゆーてたら
なにしても許されると思ってる
女が多い。笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにワンオペも嫌い。笑
    女が育児って私からしたら
    当たり前なので😂

    • 3月24日
  • あこ

    あこ

    それ確かに思います!!
    胃とお腹が痛くて体調悪くて婦人科行ったらホルモンバランスが崩れてるねで終わりでした💦
    実際は盲腸でしたけど(笑)

    • 3月24日
  • あこ

    あこ

    ですよね!
    しかもワンオペって作業だし育児って作業じゃねーだろ!っていつも思ってます😑
    どこから産まれたのかその言葉、、、(笑)

    • 3月24日