
子供の顎から耳の辺りが赤くなり心配。原因は乾燥やアレルギー?明日病院へ行く予定。皮膚科か小児科が良いでしょうか。
カテゴリがここで合っているのか分かりませんが、質問させて下さい。
夜、子供の顎から右耳の辺りまで赤くなってました。
いつもヨダレがいっぱい出るので、ほぼ口周りや顎の下は赤くなったりしているのですが、今日は耳のところまで赤くなってたので心配です。
乾燥でしょうか?それともアレルギー?
今日はいつもより多く麦茶を飲んだから?
結構こぼして、スタイもぐっしょりでしたが。
それとも夜ご飯で食べたほうれん草?
ここまで赤くなるのは初めてなので、何が原因なのだろうかと…。
機嫌は良く、熱も嘔吐もないです。
身体中確認しましたが、顎から耳のところ以外は赤くなっていませんでした。
同じようになった方いらっしゃいませんか?
病院に行くのが一番良いのは分かっています。
明日も引いていないようなら行くつもりです。
この場合は皮膚科で良いのでしょうか?
それとも小児科?
- にゃすけ(6歳)
コメント

am
アレルギーの可能性も考えて、私ならまずは小児科に行きます!そこで皮膚科へと言われたら皮膚科行きます。
先日顎のあたりが赤くなっていたので、小児科に行きました。そこで塗り薬を処方してもらいましたよ!原因はよだれかぶれでした。

クー
小児科がいいかなと思います😊
皮膚だけでなく体調面かもしれないので😊
口周りに出来ていないのでアレルギーではなさそうですね💦
汗疹や乾燥もこの時期多いです(ToT)
うちは汗疹で似たようなことになりステロイドを塗って解決しました!
はっきりした回答でなくすみません💦早く原因がわかりますように(ToT)
-
にゃすけ
コメントありがとうございます!
やはり小児科が良いんですね!
昨晩保湿剤を塗ってあげたら少し良くなっていたので、よだれのせいかもしれないですね😢
明日病院に行ってみます。
心配してくださりありがとうございました。- 3月24日
にゃすけ
コメントありがとうございます。
小児科ですね!
持っていた保湿剤を昨晩塗ってあげたら少し良くなっていたので、明日病院に連れて行こうと思います!
よだれかぶれの可能性も高いですね。