

ひなの
仲良し度によりますが500円くらいですかね〜!

mamata
千円とかでいいと思います😊✨

二児ママ
3000円くらいずつでお祝いあげると思います(*^^*)

いーいー
1000円が妥当かと!

退会ユーザー
1人1000円くらいですかね
私も仲良くしてもらってる
ママさん達いますが
子どもさんの誕生日に
1人1000円出し合って
プレゼント渡しあったので
それくらいかな〜って思いました!

♡♡♡♡♡
1人1000円ぐらいならいいと思います。
お祝いくれることはありがたいですけど、1000円にも満たないものを3人で折半して渡されたことあって、正直お返しに困りました💦逆に赤字になりましたよ。
そこまでケチケチするぐらいならお祝いいらないですが、1人1000円ぐらいならお返しも困らないと思います。

だおこ
お返ししなくていいくらいと考えると1人1000円くらいかなと思います!
気持ちだからお返ししないでいいからねと添えるとなおいいかと🙂
じゃないと、これから何かあるたびにお祝いしないといけなくて大変になるし、働いてないママさんがいたら、あまり高額の負担は大変だろうと思うので…

ぷにぷに
うちもママ友グループで出産祝い等贈ってます。
先日はお引越ししてしまうママ友へプレゼント贈りました❣️
グループが8人と多くあまり高額だとお返しを考えないといけないので、1人500円にしてお返しは要らないよ〜で終わりです😊
人数が少な目なら500円だとさみしいので1000円くらいがいいと思います🎵

ゆき
みなさんどうもありがとうございます!仲良し度や人数を考えて、今回は1人1000円程のものを渡そうと思います。みなさまのご意見、大変参考になりました🙇♂️✨
コメント