※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま。
子育て・グッズ

息子の発達に心配があります。同じ保育園の女の子と比べて座ることが苦手で、食事時も座らない状況です。どう対処したらいいでしょうか。

息子の成長が心配でたまりません。
1歳8ヶ月なんですが
同じ保育園に何日か違いの女の子がいます。
その子は椅子に座ってみんなと同じように
手遊びしたりできるのに
うちの子は大きな声をだしたりして
座ったりできません...
ご飯の時ですら座りません。

どうしたらいいのでしょうか。。
育児ノイローゼになりそうです

コメント

みは

そんなにみんなと同じことをするのが大切ですか?
ものは考えようです!
娘はきちんと座ってできるタイプですが、私は逆にこのまま普通の保育園や幼稚園に行ったら、先生の言うことを聞けるただのいいこちゃんになることに危機感を感じ、子供の自主性を大切にする、机に座る時間も、製作も発表会もない幼稚園に入れる予定です!
私から見たらあおくんままさんのお子さんの方が型にはまらなくて羨ましいです!笑

ゆっこ

保育園の先生から何か言われたりしますか?私は小児科の先生に落ち着きない事を指摘され園の先生に相談したら普通ですよ。と。念のため3歳健診で相談する事を勧められ、面談予約しましたが、2ヶ月待ちとかで、葬式とかとかぶってしまい2回延期。半年後には気にならなくなったのでキャンセルしました。また年長くらいで怪しいと思ったら相談する事にしました。男の子、女の子でも違うでしょうし、同じ園にも落ち着きない子(すぐ怒ったり、叫んだり、走り回ったり)いましたが、段々と落ち着いてきてます😁1歳はまだ発達障害等あってもグレーだと思います🤢知り合いは根気強く相談に通って分かったそうです。心配なら園の先生や市の相談窓口とかに話を聞いて貰ってみては?気持ちが楽になるかもしれません🙂

deleted user

お子さんそれぞれに個性があります。私ならこれがこの子の個性なんだと捉えて気にしないですが、ノイローゼになりそうなくらい悩まれているのなら、一度小児科の先生や保育士に相談してみるべきだと思います。きっとお母さんのその不安な気持ちが息子さんにも伝わっていると思うので。

あおまま。



まとめてですいません。
今日卒園式だっだのですが
まわりはみんな座って話を聞いているのにうちの子だけウロチョロウロチョロ、、
大きな声をだしたり、
同じことができません。
買い物に行っても自分の好きなことばっかり気に入らないとはいはいして店中叫びながら..
反り返ってないたり
ほんと嫌になってしまいます。
旦那に相談しても他人事。
このままで大丈夫かなと心配になります。

なまけもの

それが息子さんの個性じゃないですか☺️?

うちの子もこれから保育園通いますが、未だに喋れず落ち着きもないです。周りと比べると遅いですし心配でたまりませんよ💦

けど周りと比べたってその子にはその子なりの成長ペースがありますし、親が焦っても子供がその通りになるわけではありません。
子供は子供なりのペースがありますし、余裕持って見守っていきましょう☺️

  • あおまま。

    あおまま。

    ありがとうございます💦
    個性として受け止めていいんですかね..
    めちゃ心配です😅
    じっとしてる時間がないくらい
    動きます、、
    ご飯に対する執着はめちゃくちゃすごいし。。
    先生からは急に発する奇声がきになると言われました。
    家ではないのに保育園だけです。。
    集団行動が無理な子なんですかね..

    • 3月23日
  • なまけもの

    なまけもの

    うちの子もジッとしてないですよ😂
    ご飯中もそうですし、遊んでる時も集中せずに常に動いていて疲れます(笑)
    怒っても直らないし怒ったところでお互いのストレスになるから、注意はするものの、この子の個性だと思って接してます😫

    時間が経てばいずれ分かる時が来るでしょうし、まだこの世に産まれて2年ですよ☺️
    焦る気持ちもすごくわかります!!!
    けど、ママに余裕がないと子供にも伝わると思うので、あまり抱え込まないでくださいね💦

    • 3月23日
ドロ

え、うちもですよ。
まだ通わせてないですが、ご飯もろくに食べずうろうろしてます。 
きっとうちも集団にいたら落ち着きが無いと思います。
私も心配になりますが、男の子は特になのかなと思います😣
でも心配ですよね。わかります!

みは

他の方へのコメントも読みましたが、1歳の息子さんに求めすぎじゃないですか?😂
もし発達障害を疑ってるなら、今の年齢では診断はつきません。
ちなみに娘はちゃんと座ってられるタイプと書きましたが、家では特にごはんのときにすごくこだわりが強くて、特定の人形を8体を決められた場所に同じように並べないと食べれないし、コップの位置が数センチ理想と違っただけで爆発します😂
うちの子は静かにしないといけないところで静かにできる分、ある一定の限度を超えると我慢の限界で爆発するので、どうせなら最初からちょろちょろして少しずつ発散してくれればいいのにと思います。
この年齢は個人差や大変なことの差はあれど、みんなそんなもんですよ💦

ただお母さんがノイローゼになりそうなのは大変なので、誰か相談できる人にお話を聞いてもらうのがいいと思います。

かおり

個性やと思います!
うちの娘は保育園には行っていないので日常生活の様々なことは私しか教える人はいないので、保育士さんみたいに上手に教えられてません。
ご飯中もウロウロするし、スーパーでもカートにも乗らない、歩き回って嫌なことがあれば仰け反りながら泣き叫ぶ、とかありますよ。

その子のペースで成長してるから見守るしかないです😊
ノイローゼなるくらいなら通ってる保育園の先生や小児科の先生に相談するのが良いかと思います。