
赤ちゃんが口呼吸をしていて心配です。鼻詰まりはなく、喘息か心配です。喋るようになりヨダレも増えているので関係があるでしょうか。
生後4ヶ月なんですが、起きてる時ずっとハーハーみたいな感じで口呼吸をしています。少し呼吸が早い感じもします。
寝てる時は口は開けてますがそこまで呼吸は普通です。
特に鼻が詰まってる感じもなく鼻くそはありますがそこまで多くはないです。
喘息とかぢゃないか心配で、、。
最近喋るようになってヨダレも多くなって来てるのでそのせいなんですかね??
回答をお待ちしてます。
- ぽに(6歳)
コメント

ゆゆ
口呼吸を練習かな?
って思いますが
娘もたまに興奮しながらハーハッ!って
口呼吸しながら手を上下に動かしたり
口でも呼吸出来る!って
発見を娘はしてるかなぁって思ってますが
たぶんちあきさんの息子さんも同じかと!

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。見ていらっしゃったら教えて頂きたいのですが、その後お子さんの呼吸は気にならなくなりましたか?
-
ぽに
お返事遅くなりすみません💦
一か月くらい続いた気がします!!
私自身もあんまり気にせずに過ごしてたらなくなってました笑
今も特に異常なく元気に過ごしてますよ😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ🙇♀️少し様子みてみたいと思います!返信ありがとうございます。
- 3月21日
ぽに
回答ありがとうございます!
なるほど!全く一緒です!1人遊びの時にハーハッ!って言ってます!
練習してるんですね😊一安心です😊