※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チコちゃん
ココロ・悩み

志望動機が思いつかず悩んでいます。アドバイスをお願いします。

志望動機が中々思い付かなく考えすぎて夜も寝れません。 志望動機ぐらいでと思うかもしれませんが
良ければアドレスよろしくお願い致します。

コメント

みみりん

チコちゃんさんが児童発達支援センターで働きたいということで合ってますか?
だとしたら、私が面接官ならなぜそこで働きたいのかもっと具体的な理由が聞きたいです。
他にも児童に関わる施設もあるのに、なぜそこでなければならないのでしょう?

  • チコちゃん

    チコちゃん

    正直な所、今、家計が苦しく保育園も預けるところがなく土日祝日でハローワークで探してもらいました。そしたら土日勤務で資格も経験も必要なくても子供と携われる所があったというのが本当の理由です。
    でも、こんな正直に言ったら落とされちゃいますよね😣他に言い方がないのかアドレス頂けると嬉しいです。

    • 3月23日
  • みみりん

    みみりん

    なるほど〰️✨
    いや、私は最初に書かれていた志望動機よりも今おっしゃられていることの方がよく分かりますよ😊
    そのまま素直にお伝えした方が事情もお人柄も分かる気がします。
    さらに、私ならどうしてこどもに関わる仕事がしたいのかという部分も付け足します✨

    • 3月23日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    大丈夫ですしょうか?😣何故かは、ざっくりいうと子供が好きだからです。でも、資格とる時間もないし、先ほど書きましたが資格も経験もいらないってのが魅力的だからです。
    どんな風に言葉まとめたらいいでしょうか?質問ばかりごめんなさい!

    • 3月23日
  • みみりん

    みみりん

    ベストアンサーありがとうございます✨

    家の事情で土日祝に働ける場所を探しており、ハローワークでこちらを見つけました。
    昔からこどもの教育に携わりたいと思っておりましたが、経験も資格もなく、こちらは経験も資格も必要ないとのことでとても魅力的に感じています。
    発達障害については、多少の知識はありますが、まだまだ分からないことばかりですので、これから働きながら先輩方を見本に勉強していきたいと思っています。

    こんなでどうでしょうか?
    発達障害や支援センターの教育方針については、少し調べられておくとよいと思います✨

    • 3月23日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!とても分かりやすいです。何故子供に携わる仕事と聞かれたら好きだからで大丈夫なのでしょうか?

    • 3月23日
  • みみりん

    みみりん

    よかったです😊
    なんで「好き」なのか、説明できた方がよいと思います✨
    チコちゃんさんらしさの出る部分ですので✨
    例えば、桜が好きといっても、色が好きなのか形が好きなのかで違ってきますよね✨それと同じです😊

    • 3月23日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    んー、難しいですね😱市民センターで思ったことは、色んな子達が居て面白いからとかですかね。でも、それで好きというのに納得できるでしょうか?みーさんは、どうでしょうか?

    • 3月23日
  • みみりん

    みみりん

    支援センターによく行かれるんですね😊✨
    そのまま言っちゃいましょう❗

    支援センターによく行くのですが、そのときにいろんな子がいて、同じことでもその子その子でベストな方法が違うのだなと感じました。
    また、違うことが面白いとも思いました。
    ですので、こちらで色んな子達と接することで自分も成長したいし、自分の子育てにも生かしていきたいと思っています。

    これで、教育に携わりたい理由としてどうでしょうか?😊💦
    殴り書きですが💧笑
    採用されるように祈っています🎵

    • 3月23日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!書くスペースないので聞かれたら口頭でします。本当にありがとうございました!

    • 3月23日