
コメント

退会ユーザー
差出人を子どもにして、子どもからの文章にしていますよ。
「つかまり立ちができるようになって、見える景色が変わったよ」とか「また遊んでね」とかです。写真メインでと考えているので、文章はあまり長く書きませんね。

たるはな
私はコメントのいらないfammを使ってます!毎月一枚無料です☆送料はかかりますが。
写真が4枚も選べるので助かってます(^-^)
-
ゆここすけ
コメントありがとうございます!
fammもいいですよねー。私も最初レターとfammで悩みました!
なんとなくでレターにしたんですが、コメント書くところがあるとは知らず…ちょい後悔です😅- 2月23日

ゆここすけ
大変申し訳ないのですが、文章を参考にさせていただきたいと思って質問しました。
レターやられてる方あまりいないのでしょうか…是非コメントよろしくお願いします(~_~;)
ゆここすけ
コメントありがとうございます!
わぁそれ良いアイディアですね😮可愛いし孫からだとジジババ嬉しいですよね。
私も最初からそーすれば良かった…。
私も写真メインで考えてはいるのですが、素っ気ない感じにするのも何だかなぁと悩んでしまいます。
退会ユーザー
始めのうちは我々が差出人だったんです。そのときの文章は、「離乳食が始まりました。カボチャが甘くて好きみたいです。沢山食べてくれるので作りがいがあります。ストローマグでお茶を飲む練習中です」「ハイハイが早くなってきました。最近はリモコンやスマホの方に興味があるようです。また、隠す習性があるようで、色んな物がソファやテレビ台から出てきます」こんな感じの文章でした。
両親は孫の成長が気になるだろうから、とにかく孫のことを書いてましたよ。両親への気遣いの言葉はほぼ書いていませんでした(笑)
途中から私も文章に悩むようになったので、孫からのメッセージにしました。「風邪治ったよ。まだ鼻水がでるけど、ご飯いっぱい食べてるよ。バァバは風邪ひかないように気をつけてね」とかです。