
コメント

ママリ
新生児用の乳首は吸う力が
ない子のために吸わなくても
出るくらいにされているのが
ほとんどですが、吸えるのであれば
構わないと思いますよ💕
赤ちゃんによって口の大きさも
違いますし口が大きい子だと
小さいのを嫌がったり、
飲む力がある子だと
勝手に出てくることが嫌だったり
するかもですね😭
1ヶ月前でそれほど吸う力があるのは
すごいことです☺️💕
ママリ
新生児用の乳首は吸う力が
ない子のために吸わなくても
出るくらいにされているのが
ほとんどですが、吸えるのであれば
構わないと思いますよ💕
赤ちゃんによって口の大きさも
違いますし口が大きい子だと
小さいのを嫌がったり、
飲む力がある子だと
勝手に出てくることが嫌だったり
するかもですね😭
1ヶ月前でそれほど吸う力があるのは
すごいことです☺️💕
「哺乳瓶」に関する質問
わたし母が嫌いで車で3時間半かかるところに離れて住んでいます。 このたび私が二人目妊娠して夏に産休に入ったら実家に何週間か、少しゆっくりしにおいでともうLINEで5回くらい言われてます。 最初は里帰りするんだよ…
哺乳瓶を洗う洗剤って何使ってますか? 今はピジョンの哺乳瓶用の洗剤を使ってるんですが 離乳食も始まり、食器は普通の洗剤(キュキュット)であらうなら哺乳瓶もそれでもいいでしょうか? 上の子の時は1歳でミルクやめる…
メリシーポットってどうやってあらってますか? 今日購入し、説明書を読むとエタノールでしたっけ、〜を使って消毒しー、と書いてあり、そんなの持ってないよーとなりました 哺乳瓶洗う用の洗剤でとりあえずチューブと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
ほんとですか😊❓
いまいち、ちくびの種類の知識もないので、ホッとしました♩
飲んでくれているなら問題なしと思ってそのまま使います♩
ありがとうございます😊🙏