
生理があり、排卵予定日に変化なし。福さん式で子宮口が開いたことに気づき、基礎体温を気にしすぎて測るのを辞めた。タイミングを取りたいが焦っている。
前回の生理が3月1日〜5日でした。
ルナルナでの排卵予定日が16日でしたが伸びおりも無く、今回から福さん式もやってみてますが子宮口が開いている感じも無かったです💦
ここ数日塊のおりものが出ていたのが気になりましたが、先ほどいつも排卵日付近にある伸びおりが出ていたので福さん式をやってみたところ、子宮口が開いているのが分かりました!明らかにいつもと違いました!本当に指が入っていきそうな感じでした😳
基礎体温は測っていましたが中々妊娠せず…基礎体温を気にしすぎているのかなと思い今月から測るのを辞めました💦ただ18日に測ったところ基礎体温が低いままだったので、まだ排卵していなかった可能性があると思います💦
先週の水曜日にしかタイミングを取れていないのですが、今日の夜タイミングを取っても意味無いでしょうか?😭2学年差で欲しくて、少し焦っています😭
- さり

Kiki
わたしも福さん式やってますー!
そして伸びおりでて、子宮口開いてからが排卵近いです!
排卵の予測より伸びおりと子宮口の状態で判断したほうがいいと思います!
私はそれで化学流産ではありましたが妊娠できました!
私もいつも予測じゃない日に排卵します!ホルモンのバランスによって前後しますし。
トロントとしたおりものがでて子宮口開いているならその間は妊娠の可能性高いと思います!
逆におりもの減って閉じたら排卵終了なので、何度かタイミング取れるといいですが、、

ママり
私は排卵検査薬併用していて伸びオリが多量に出た1-2日後に強陽性になるので今日明日明後日にタイミング取っても良い感じかなと思います☺️
あくまで私の場合は、なので個人差あったらすみません💦
コメント