※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お出かけ

今度友人の一周忌に参加するのですが、娘も連れていきます。娘も黒系の…

今度友人の一周忌に参加するのですが、娘も連れていきます。
娘も黒系の服を着させて行くつもりですが、抱っこ紐が赤です。
抱っこ紐するとずっと寝ててくれるので出来ればしたいのですが、色がなぁと思ってます。
抱っこ紐はしないほうがいいでしょうか?

コメント

ふーさんママ

抱っこ紐までは気にしなくていいと思いますよ。

  • ここ

    ここ

    大丈夫ですかね!
    紺とかだったらいいのですが、赤はやばいかなぁと思っちゃいました💦

    • 3月23日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    私も上の子を身内の葬儀などにピンクの抱っこ紐で連れて行きましたが、特に何も言われませんでした。
    抱っこ紐よりも娘自身に注目が集まる(大きくなったね、とかこんな小さい子でもフォーマルな服あるんだね、みたいな感じです)ので、自分が思ってるよりも抱っこ紐には周りは注目しないと思いますよー。

    • 3月23日
  • ここ

    ここ

    経験談ありがとうございます!
    そうなんですね❣️
    それ聞いて安心しました☺️

    • 3月23日
みは

気にしなくていいと思いますが、どうしても気になるなら(色が薄くてもベージュとかならまだしも赤なんですね😢)、落ち着いた色のケープを飢えからかけたらどうですか?
肩紐全ては隠れないですが、背中の部分は隠れると思います。

  • みは

    みは

    上から
    です💦

    • 3月23日
  • ここ

    ここ

    なるほど!
    ケープかければ少しは目立ちにくくなりますね❣️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日
ひなひな

大丈夫だとは思いますが、気になるのであればケープ付けて目立たないようにするとかどうでしょう🧐
ケープが無ければ地味目なタオルや膝掛けくくりつけるとか?😅
肩紐は見えちゃうけど無いよりはマシかと!
参考にならずすみません🙇‍♀️

  • ここ

    ここ

    ケープつけるという発想がなかったので少しでも隠せるようにつけたいと思います☺️

    • 3月23日
パパンス

そんな気にしなくて大丈夫です🙆‍♂️🙆‍♀️

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます☺️
    あまり気にしないようにします!

    • 3月23日
ぽぽ

ケープをかけて、どうしても気になるなら肩紐の部分はダイソーなどでハンカチ買って、両面テープを駆使して巻きつけて隠すとかでしょうか💦💦

  • ここ

    ここ

    どこまで隠そうか迷います😅
    とりあえずケープはしたいと思います❣️

    • 3月23日
かづゅ

抱っこ紐してて大丈夫だと思いますよ。
色まで気にしないで大丈夫です。
気をつけて行ってきてください。

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!
    気にしないでいきたいと思います!

    • 3月25日