

ねね
うちの上の子は、1歳から夜泣き始まり、ひどかったのは3、4ヶ月続いて、自然におさまりました。でも今も夜中起きちゃうことあります。。たしかに日中の刺激はあるかもですが、うちの場合はあたしの妊娠時期と被ったので、そうなのかなって思ってました😅
実際どうかはなかなかわかりませんよね😅

ゆみねこ
返信が遅くてすみません、そうなんですか、だんだんと収まっていくんですね🙏成長してる証ですもんね!アドバイスありがとうございました、
ねね
うちの上の子は、1歳から夜泣き始まり、ひどかったのは3、4ヶ月続いて、自然におさまりました。でも今も夜中起きちゃうことあります。。たしかに日中の刺激はあるかもですが、うちの場合はあたしの妊娠時期と被ったので、そうなのかなって思ってました😅
実際どうかはなかなかわかりませんよね😅
ゆみねこ
返信が遅くてすみません、そうなんですか、だんだんと収まっていくんですね🙏成長してる証ですもんね!アドバイスありがとうございました、
「泣く」に関する質問
生後9ヶ月、たまにしか後追いしません。 日中は1人遊びできてて、夕方〜夜に泣きながら後追いすることがありますが、毎回ではないです。 似た方いますか? 人見知りもする時としない時があってマチマチです。 後追い、…
今朝は8時から10時半ごろまでの間 寝る→一緒に横になる→10分経たず目を覚まして泣く→寝ぐずり→寝る→一緒に横になる→目を覚まして泣く→授乳する→寝ない→寝ぐずり→最初の寝るに戻る みたいなのを2サイクルくらいやって、 寝…
生後8ヶ月の男の子です。昨日くらいから寝る前に大きな声で泣くようになりました😢今までは寝室で15分くらいゴロゴロしたり遊んだりして1人で寝てました。今日も眠たくて目を閉じたりこすりながらも寝切れなくて泣いていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント