
NHKの過去の滞納分を安くする方法や受信料の支払い方法について相談中。解約はできず、Eテレも見られなくなる可能性あり。給料が少ない旦那の代わりに分割払いを頼むのが難しい状況。
NHKって1度契約しちゃったら(といっても5年前に契約した旦那は全く記憶に無いらしいが)解約って…できないですか?
今その5年分丸々滞納してて、分割で支払いの紙があるんですが…それも高くて一気に払えなくて…😭💦
でも、NHKの人ってめんどくさい&ヤクザみたいなイメージがあるため、私から旦那の代わりにさらに分割にしてほしい…って頼めなくて困ってます😨
何か過去の滞納分を安くしてもらえる技や金銭的に困ってる時の受信料の支払い…どうしたらいいか教えてください😭
あともし万が一NHK解約できたとしたら…テレビでEテレって見れなくなりますか?
今子供がお世話になってる真っ最中でして…😱
私は是非とも払いたいんですが、専業主婦でお金管理してるの旦那で給料が少ないもので…🙇
- マママ(6歳)

私転職します🎵
解約が出来るとしたら…
家にテレビがない事を証明できる。
携帯にワンセグ機能がない。
他にも家に地上波を見れるものがない事を証明し、あちら側に納得してもらうしかないと思います。

yuyi
テレビがある以上
受信料は払うものですから、
解約したい、でもEテレは見たいなんて
そんな都合のいいことできないですよ。
むしろEテレお世話になっているなら
ちゃんと払ってよ
と、私は思いますけどね。
お住まいの放送局のHPとか見てみたらどうですか?
相談してみるとか。

K
解約できると聞きましたよ!くわしくは分かりませんが、契約してなくても罪には問われないので契約は絶対ではないそうです。義務とは言ってますが。一応うちは年間契約してますが。

緑茶🍵GreenSmoothy
家にテレビ、アンテナ、ワンセグ受信出来るものがなければ、解約できます。
テレビを処分した時のリサイクル券など必要になる事もあるようです。
うちに来たNHKのおじさんは、気弱そうな方でしたが、勝手に玄関に入ってきたので、不法侵入になりますが。と言うと、かなり焦っていました。

とことこハム太郎
解約はできるけど一度契約して滞納した分はチャラにはならないはずですよー
うちの父が昔滞納した分は何十年経っても催促のハガキが毎年届くと言っていました。

める
元訪問員です。
解約自体は可能です。
解約してもEテレはみれます。
また支払いは生活に余裕があるときにとなっています。
契約は義務ですが、支払いは義務ではないので訪問員もはらえ!はらえ!は言ってはいけない決まりになっています。
一年以上滞納していると担当の訪問員が解決策や今後についてお話をお伺いする形になっています。 そこで5万円滞納しているなら いま手持ちにあって払える金額だけ(1ヶ月分だけ)その場で払って対応するとかになります。

みんてぃ
こちらの質問にも失礼します🙇♂️
NHKのコールセンターの方は全然怖くないですよ!分割での支払い用紙をお願いしたら送ってくれますよ😊
それも月一でかならず払って!とかではないのでボーナスのある時などに払うとかでも大丈夫です🙌
本当に困ってる方(生活保護など)は免除されますので、なんとかして解約するか、年払いにして少し安くするくらいしか手立てはないかと思います。
NHKの収入源ですから、そう簡単には解約できないかと思いますが、、
ちなみに契約してもしなくてもEテレは映りますよ🙌
未払いだとファミリーコンサートの当落に影響あるというのは聞いたことありますが、本当のところはわかりません💦
-
マママ
この5年分の滞納5万円…分割で2万5千円ですでに今月の15日までにお支払い…と書いてあったんですが、それも旦那は未納…。
確かに、今の生活で一回に2万5千円は厳しいです😱
もう1枚も4月15日までに支払い…となってましたが、コールセンターに電話して相談したら2回払いを4回払い…とか色々やってくれますかね😭?
本当は夏のボーナスまで待ってほしいけど…さすがにそれは無理ですよね😂😂- 3月23日
-
みんてぃ
大丈夫だと思いますよ!
私は7万円を1万円ずつくらいに分割してちょっとずつ払いましたよ🙌
NHKからしたら、どんな形であれ支払ってくれるならなんでもオーケーです笑
ちなみに延滞金とかもなかったはずです!- 3月23日

さち
実家が契約しているなら、実家に戻ると連絡すれば解約できます。
あとは、リサイクルショップなんかで安いテレビを一度買って、売った時のレシートを手に入れるとか?
とにかく解約しない限り、受信料の滞納額はどんどん増えていきますよ・・死ぬまで追われます。
家に来る人は委託業者なので、滞納の分割の相談はできないと思います。NHKに電話ですね!
うちは契約してないので、受信料払ってません。が、EテレもBSもちゃんと見れます。

むな
できますよ!!!
学生の頃実家に引っ越すのでって言って実家は払ってるので解約しますって言ったことあります☆
テレビは見れますよー!

あい
相談したら分納できますよ。
むしろ嘘ついて解約しようとする方がまずいと思います。
裁判ではみんな負けてますしね( ˊᵕˋ ;)💦
コメント