
妊娠中期で食後や寝る前にお腹が張ることはよくありますか?安静にすると治まりますか?皆さんの経験を教えてください。
今妊娠中期なのですが食べた後や寝る前などによくお腹ぎ張るのですがよくあることなのでしょうか?安静にしたりすると治るのですが皆さんはどうでしたか?
- ハマハマリー(8歳)
コメント

退会ユーザー
まさに中期くらいからお腹がグーっと張ったりしていました。
安静してるとおさまるのであれば問題ないと思います(*^^*)
後期になるとさらに張ったりすることがありますが、横になって安静にしていると楽になると思います*

まさこ
私もご飯食べた後、お腹が張るのか胃が圧迫されているのか、苦しくなります。
お行儀悪いですが、食べてすぐ横になっちゃいます💦
他の時にもお腹が張る事があるので、病院で、聞いたらお腹が張るって言うのは、お腹全体が硬くなることで、横になって治れば大丈夫と言われました。
1時間に、何度も張るようなら連絡をと言われています。
ちなみにお腹が張った時は仰向けより、横向けの方がいいそうです。
子宮が、大きくなるに連れて胃の位置もイマイチ自分でも、わからず、張っているのが、どこなのか自分でも、よくわかりませんが💦
-
ハマハマリー
横になるとだいぶ楽になるので大丈夫そうですね(^◇^)横向けは楽ですよね^ ^
お互いに楽しみですね- 2月23日
-
まさこ
グットアンサーありがとうございますm(_ _)m
お腹がいっぱいだったり、胃が苦しい時も横向きが楽ですよね。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨✨- 2月23日
ハマハマリー
そうなんですね^_^
よく張るので心配で💦
ありがとうございます