

sss
嫁さん。と呼んでるみたいです!

退会ユーザー
意識して聞いた事ないですが、多分嫁か名前呼び捨てです😳
奥さんでもおかしくないと思います

ゆ
基本は妻で、私のことを知っている人には、名前の○○さん呼んでいるようです。
私も基本は主人で、周りに人がいるときに主人をよぶときは○○さんと呼んでます。

退会ユーザー
誰と話してるのかにもよるけど奥さんは違和感ありますね🙄
旦那は多分嫁っていってます😅

たまねぎ
なんと、タイムリーな!笑
うちは基本的には『夫』『妻』、親戚や家族、親しい人の前ではお互いの名前にさんづけで呼んでます。
実際には何が正しいのか気になって、昨日調べたんです😆いろいろサイトはありますが分かりやすかったのがこれです。
奥さんは相手の妻を指すので、正式には正しくないですが、まぁ、親しい間柄なら気にしなくて良いかな~とは思いました❗

ママリ
変じゃないと思いますよ!
うちは多分嫁って言ってると思います

コナン
基本は、「妻」と「夫」が正しい
言い方ですが仲の良い人には
もっと楽な呼び方にしてます(*´-`)
でも、奥さんは相手の方の妻の
ことになるので違和感はありますね💦

yoshi8670
妻って呼んでますよ(^^)
私のことを知ってる親しい知人の前では名前で呼んでます(^^)

退会ユーザー
他人に話す時に身内の者に『さん』を付けるのはおかしいと思います💦
旦那さん、奥さん、お母さん....とか。
私は上記注意して『妻』と言うように言いましたが、うちはたぶん嫁って言ってるみたいです😅
コメント