
コメント

ママリ
ご祈祷してもらうのであれば、私の時は30分程度でした!
ご祈祷中は基本的には座っているものですが、子どもは泣くものなので…私達がご祈祷受けている間も、泣いている赤ちゃんがいて、お母さんやおばあちゃんが立って端に寄りあやしていましたよ😊
素敵なお宮参りになると良いですね✨
ママリ
ご祈祷してもらうのであれば、私の時は30分程度でした!
ご祈祷中は基本的には座っているものですが、子どもは泣くものなので…私達がご祈祷受けている間も、泣いている赤ちゃんがいて、お母さんやおばあちゃんが立って端に寄りあやしていましたよ😊
素敵なお宮参りになると良いですね✨
「神社」に関する質問
病気になりやすく体調不良が多い子供に明日神社に行くのでお守りを買いたいのですが、身守でいいのでしょうか? 厄除けは厄年の人だけですか? 身守か厄除守、どちらのお守りにするか悩んでいます!教えてください🙇♀️
七五三、お宮参りの撮影について📸 11月中旬に下の子が産まれる予定です。 上の子が1月で3歳になります。 12月中旬に、下の子お宮参り&上の子七五三を兼ねて、両家祖父祖母を呼んで神社でお参りし、ロケーションフォト…
毎年おじいちゃん2人が、寄付してくれって言いにきます。 最初は何かわからなくて、変な勧誘かと思いましたが、 どうやら近所にある神社への寄付のようでした。 皆さんのところにも寄付してくれ、なんて 神社の寄付集め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コロン
コメントありがとうございます😊
はい!祈祷して頂きます🌟
やはり赤ちゃんは泣きますよね😅
立ち上がってあやしていい感じなら安心です🌟
お心づかいありがとうございます💕