
コメント

mizu
あくまで私の場合はですが、前駆陣痛のほうが遥かに痛みが強かったです。
耐えられる痛みではあるものの、生理痛を重くしたみたいな痛みでした💦

f
病院の助産師さんには、
前駆陣痛は、『あ〜、ちょっと痛いなぁ、でもねれるかなぁ』ぐらいの痛み
陣痛の時は痛くてねれるきせんから!!ってゆわれたけど
いまいち、いや分からん分からんって
感じです😅
でも、痛みのある張りが10分間隔ぐらいできたら陣痛らしいです!
前駆陣痛は張りの感覚がバラバラみたいです!
私も未知の世界で、ちゃんとわかるのか不安です😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
さっきお腹の張りの感覚時計見てたら10分おきぐらいでしたー💦
いつものお腹の張りだと思いますが、見分けつかなそうです😭🌀- 3月22日

まちょ
人それぞれなので参考になるか分かりませんが…
私も妊娠中期からお腹が張り出し、切迫早産になり、正期産になるまで1ヶ月くらい入院生活になりました。
私も常に張ってたんで前駆陣痛分かるかなーって思ってたんですけど、いつものお腹の張りとはまた違うさらに強い痛みと、おしるしがありました。
まさかこれがっと思いながら、夜だったので眠りについたんですけど、お腹の痛みで起き、病院に電話して感覚を計ったら、もうその時には5分間隔ですぐ病院に行ってそのままスピード出産って感じでした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
お腹の張りの痛みと違う痛み方だと気付くかもしれないですね🙌
おしるしくると分かりやすいですね🙆♀️
自宅から病院まで遠いのでソワソワしちゃいます💦- 3月23日
-
ままたん
わたしも今張りで2ヶ月入院中です。
退院後に前駆陣痛がわかるのか心配してます。
前駆陣痛は定期的な張りより少し強め、寝れないくらいの痛みがあるのが本陣痛って感じでしょうか?
病院が遠いので本陣痛始まってからだと怖いので前駆陣痛に気づきたいのですが‥‥。- 4月19日
-
まちょ
こんにちは‼︎
入院2ヶ月は辛いですね…
でも産まれたらママは休む時間がないので、今のうちにゆっくり休んでくださいね( ´∀`)✨
そうですね、前駆陣痛はいつもの張りよりちょっと痛いけど寝れる痛みで、本陣痛は眠れないほどの痛みでした。
幸い私はおしるしがあって気がついたってゆうのもあるんですけど、おしるしは人それぞれとも言いますし、初めてのことだとどれくらいの痛みなのか、とか不安なこともいっぱいですよね😥😥
私も病院から車で30分のところに住んでたんですけど、本陣痛が始まって病院に電話しても、「5分間隔になったらまた連絡して来てください!」みたいな感じだったので、1時間くらい待って病院に電話してタクシーで行きました(´-`)💦- 4月19日
-
ままたん
お返事ありがとうございます。
本陣痛始まって5分はなんだか怖いですね!
退院前に先生からたくさん話聞いておこうと思います。
初産なのですが少し子宮頸管長も短いのでタクシーの中で生まれないか心配です(笑)- 4月19日
-
まちょ
痛みに耐えながらもアプリ使って間隔測ってました‼︎
そうですね、それが1番いいと思います(^^)‼︎
わたしも切迫早産になり、子宮頸管長短かったので不安でしたけど、逆にそのおかげでスピード出産だったねって助産師さんに言われて、今では良かったと思ってます( ´∀`)笑
あとちょっとで退院ですね‼︎
そしたら、入院中にできなかったこと、いっぱいして下さいね^_−☆- 4月19日
-
ままたん
そうだったんですね!!
他のSNSでも切迫入院してた人は結構38週までに生まれてる人多いので‥‥。
緊急搬送で今の病院にきたので、出産する病院も実はまだ決まってないんです(笑)
退院してすぐ生まれそうにならないかビビってますが後少し頑張ります(●^○^●)- 4月19日
-
まちょ
私も38週で産まれました‼︎
だから、退院したのにまた次の週に出産して入院みたいな感じでした(°▽°)
そうだったんですね、大変でしたね…
退院するまでに病院決まるといいですね(^ ^)
そうですよね…
私も退院してから毎日不安と恐怖でナーバスになってましたけど、そんな気持ちや、辛い体験などを乗り越えて産まれてきてくれた我が子は本当に愛おしいです❤️- 4月19日

ままたん
本当に同じような体験した人には励まされます\(@^V^@)/
ありがとうございました!
頑張ります!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
前駆陣痛はお腹も張りますか?
mizu
私はあんまり張ってる感じはなかったです〜。痛みが強くて気付かなかっただけかもしれませんが…💦