
義両親が娘をディズニーランドに連れて行きたいそうなんですが、色々考…
義両親が娘をディズニーランドに連れて行きたいそうなんですが、色々考えるとやめてほしいです。
まずは、休みの日は混んでるから平日に連れて行きたいそうなんですが、仕事のためわたしも旦那も行けないから義両親と娘の3人。ジュースやチョコやおやつやお土産など甘やかすのでやめてほしいです。
しかも義両親宅は遠方のため、前日から泊まりに来て、当日の夜も泊めてね、とうちに二泊したいそうでそれも面倒です。←これが一番嫌な理由です。
まさか日帰りで帰ってねとも近くのホテルに泊まってねも言えないし。旦那はマザコンなので言えない、言わないです。
なんでそんな面倒なこと考えるのかなぁといまのところはぐらかしてます。
こんな感じで面倒な義両親いますか?
対策はどうしてますか?
- nn62yy(9歳)
コメント

ばいきんまん
面倒くさいですね!
どこの義理両親も自己中で嫁がどんだけ大変かわからないんですかね

ひとむ
遠くからくるんですよね、
じじいばばあが連れて歩くにはつらいと思います行き慣れてるならまだしも、、
子供も2時間くらいで疲れたーってなったら休むところもほぼないし抱っこも辛いだろうし
小学生くらいになって体力ついたらですねっていっちゃいます
半日抱っこで歩けます?って聞いちゃいます笑
乗せればいいのよとかいってもアトラクションによっては並んでるところで降ろさないとだしそもそも3歳で乗れるのほぼないし夏じゃなくてもずっと外はつらいと思います
-
nn62yy
義実家宅からうちまで車で3時間くらいです。
たしかに娘すぐに疲れたーってまだダッコダッコなので、私たち親でも疲れるので、年寄り2人には無理ですね💦
私たちはディズニー好きなので娘もよく連れて行ってますが、アトラクションもご飯もお土産も並ぶし、でも娘は並ぶほど我慢できなくてチョロチョロするし色々大変なのですが、そこらへんが具体的にイメージできてないんでしょうね…
やっぱり小学生くらいにならないとジジババに任せて1日遠出はキツイですね。
ありがとうございます!- 3月23日

退会ユーザー
うちの義親も出掛けたい!言いますが、
まだ子供が小さいので小学生になって物事の分別が付くまでは無理ですかねぇ。と私は伝えてます。
今じじばばと一緒に居て事故にあったり、年寄りですし俊敏に動けませんしね。
因みに、旦那には娘に何かあったらお前ら全員殺すけどいいよね?って言ってます😊
-
nn62yy
たしかに娘に何かあったら全員殺しますね!
小学生くらいですよね…
義両親は自分たちのこと過信してるところあるから、何か起きた時とか考えてないんでしょうね…- 3月23日

m
私は旦那が言わないなら自分で言います!
義親に嫌われても平気なので。
-
nn62yy
まだ無理ですね!くらいなら言えそうです!
嫌われるくらいの方が会わなくていいからいいかもしれないですよね!- 3月23日

ちゃー
うちの義両親も面倒くさいです。
そして旦那は親に強く言えないので、頼りにならず…
普段はあまり言い返せませんが、今回のような話だったら子供に何かあっても嫌なので、行かないように話します。
-
nn62yy
旦那も頼りにならないんです…
わたしも普段は言い返したりしませんが、子供に何かあったらと考えると嫌なので、行かない方向ではぐらかすことにします!- 3月23日

ゆゆゆ
面倒臭過ぎます💦
旦那さんも伝えてくれないのがきついですね😭
旦那さんも何も言ってくれないなら、もし何か事故とかあると大変なのでといって、ほかの行きやすい場所とかの妥協案を出すとかですかね?
-
nn62yy
ほんと面倒ですよね💦
旦那はマザコンなので義母の言いなりです…
やっぱり事故とか嫌なので、行かない方向ではぐらかします。- 3月23日
nn62yy
ほんと面倒くさいです。
時間もお金もあると余計なことばかり考えるんですね…
嫁って大変ですよね…