※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後三ヶ月半です耳掃除は毎日してますか??綿棒で軽くやってるだけなのですが穴の奥までやったほうがいいんでしょうか

生後三ヶ月半です
耳掃除は毎日してますか??

綿棒で軽くやってるだけなのですが
穴の奥までやったほうがいいんでしょうか

コメント

Yun.

耳掃除は基本は自分で
やったらダメなので定期的に
耳鼻科で掃除してもらってます

  • さき

    さき

    そうなんですね、どれくらいの頻度でやってもらってますか?

    • 3月22日
ありんこ

ちょうど今日耳鼻科に行ってきました!3ヶ月に一回くらい耳掃除に耳鼻科に来るように、自分ではやらないようにと言われました💦

  • さき

    さき

    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 3月22日
まころ

穴の奥まではしない方がいいです!
手前の方だけクルクルする程度でいいと耳鼻科で聞きました!

私も知らなくて毎日奥までしていたら耳鼻科に行ったときに綿棒のカスみたいなのが奥に詰まっていると言われてゴッソリ大きな塊が出てきました😓

もしお子さんが耳を気にしだしたり触りだしたら耳鼻科行ってみてください!

  • さき

    さき

    穴が小さいから中々見れないですよね😭
    わかりました、ありがとうございます!

    • 3月22日
naho

やってないし自分では
やらない方が良いみたいです!
たまに耳鼻科に行って
掃除してもらいます!
自然に出てきますし
傷つけてしまったりするので😣
気になるなら耳鼻科にいって
掃除してもらうのが1番ですよ😊

  • さき

    さき

    鼻が詰まってて鼻を吸いに耳鼻科に行ったので、その時についでにやってくれてたのですが、
    聞いとけばよかったです、ありがとうございます😊

    • 3月22日