
コメント

はじめて☆
耳掃除で通院続ける気満々でしたが、
カメラを挿入した時に鼓膜が微かにでも見えているなら保険適応出来ないから、耳掃除では来ないで…的なニュアンスで断られました。
先生は耳掃除しなくていいと言いますが、結局、耳の聞こえに関係するほど耳垢が詰まることも多く。私がしてあげる時もあります。でも怖いから手前だけ。
耳鼻科で全部耳掃除してくれたら楽だけれど、他の重症な患者さんが多い中、先生も断るしかないよなと。

はじめてのママリ🔰
小学生になってからも
普通に通ってますよ!
大人でも耳鼻科で耳掃除してもらう人
いるらしいですし
全く気にしたことなかったです😌
-
m a ★
ありがとうございます☺︎
春休み中に行ってみます😊- 3月14日

ねこちゃんママ🔰
わたしも七才の娘がいます。耳掃除は耳鼻科でしなくていいと言われてるのでしてないです😅でも小学校で耳鼻科検診があるので、耳くそたまってると耳鼻科にいってくださいと言われます(笑)なので耳鼻科で耳くそをとってもらいますよ👍何歳になっても大丈夫だと思います。
-
m a ★
ありがとうございます☺︎!
そういえば去年
プール前に耳垢引っかかりました🤣
そんなかんじでまた行ってみます🤣- 3月16日
m a ★
ありがとうございます☺︎
保育所のときは
たまに通ってたんですが。
耳掃除はしなくてもいい!
っていう先生もいますよね🥹
絶対 大きい塊取れそう!って
言うのが 何となく見えるので
また様子みて耳鼻科行くか
考えてみます😊