
ツインズベビーのママです。1歳になるのでミルクをやめさせたい。食欲旺盛だがミルクを欲しがる。意見を聞かせてください。
今晩は〜!
生後11ヶ月のツインズベビーのママです🙋
いつも先輩ママさん達にお世話になっています✨
今日は卒乳についての質問なのですが皆さんはいつ頃にどうやってミルクなどをやめさせましたか?
ツインズベビーも来月で1歳を迎えるのでそれを機にミルクをやめさせていこうと思うのですが今現在で朝と寝る前に1日2回300cc飲んでいます💧
男の子だからなのか離乳食はかなりの量をモリモリと進んで食べます🍴
ですが朝方にギャーギャーと泣きミルクを欲しがり、寝る前も同じくギャーギャーと泣きミルクを欲しがるのでこのままやめさせられるのかが心配です😔
私的にはダラダラと続けたくないので1歳にはキッパリやめさせてミルクの代わりにお茶などの水分とおしゃぶりでやめさせていこうと思うのですが…。
皆さんの意見を良かったらお聞かせ下さい👂👂
- M氏(9歳, 9歳)
コメント

3人姉弟
保育園に預ける予定ありますか?

aoaya
うちの場合、離乳食の量を増やしてミルクを減らし始めたら欲しがらなくなりました。
お風呂上りは欲しがることあったけど、麦茶やイオン飲料、野菜ジュースなどで誤魔化すうちにお風呂あがりと夜中のミルクもなくなりました!!(9ヶ月後半から)
今はすっかり哺乳瓶見ても欲しがりません!
因みに保育園に4ヶ月から預けました。
-
M氏
コメント有難うございます!
1歳になったその日から離乳食の量を増やしミルクの代わりに水分補給をいっぱいあげる事に変えてみたらミルクを欲しがらなくなりましたがやはりミルクを見せるとまだ欲しがるので忘れささせてる最中です😅
このまま順調に頑張ってみます💪- 3月16日

S23H30
一歳になられてるみたいなので牛乳アレルギーでないならマグで牛乳をあげてみてはいかがですか?(´・ω・`)
-
M氏
コメント有難うございます!
牛乳に代用しようと考えたのですが私の実母に牛乳でお腹壊す子も居るからなるべく止めた方がいいと言われたので離乳食の量を増やしたり、水分補給をいつもより多くあげたりとやってみたらミルク飲まなくても大丈夫になったのでこのままミルクを忘れてくれるのを頑張ってみます💪- 3月16日
M氏
コメント遅くなりすみません。
今は待ちなんですが空きが出れば預ける予定です!