![chibo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.
今確定申告の時期でリムの駐車場渋滞してるし歩いた事ありますが地味に遠いです😵
私は駅前通りの地下にいつも停めてました!
私が知らないだけなのか、エレベーターはなかったので
いつも抱っこ紐で行ってました!
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
有料なら近くのコインパーキング停めてました。時間的に高くて300円ですかね🤢リム結構遠いのでしんどいかもですね💦エレベーターはあります。駐車場入り口の所は待ちが長いので、中の大きいエレベーターが便利です🙂
-
chibo
近い方が楽そうですね💦
あるんですか!?
中の方にあるんですね!
ありがとうございます😊- 3月22日
-
ゆっこ
ハローワークの場所が市役所の所から変わってないなら、市役所前の信号を駅の方に行ったら小さなコインパーキングやタイム?タイムス?があります😁私はいつも小さい方に停めてました🎵
- 3月22日
![3人のこびとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のこびとママ
私はいつも市役所の駐車場に停めてます。
職安に行ってそのまま市役所で用事(保育園や幼稚園の情報聞いたり 住民票が必要だったり サークルみたいなものの情報がないか聞いてみたり)で、オーバーしてる分の無料券貰ったり
用事がなければ30分150円ですがお金払って停めてました😅
-
chibo
コメントありがとうございます😊
市役所!その手もあるんですね!
何か職員さんと話して用事をすれば
無料券貰えるんですか?
いつも他の支所に行っててわからなくてすみません…💦- 3月22日
-
3人のこびとママ
多分貰えると思います😊
例えば保育園の空き情報が知りたい。とかで窓口に聞くとどこの階の部署にいけばいいか教えてくれるのでそこに行ってお話聞いたりするだけで「駐車券ありますか?」って聞かれるのでそこで出せば1時間無料の認証用のスタンプ押してもらえて超えてる金額の分は無料券が貰えました。
ただあまりにも長かったら少し聞かれたりするかもしれません😅
色んな手続きで何ヶ所か回ってた時、聞かれた事があります💦- 3月22日
-
3人のこびとママ
子どもがぐずってしまって…とか授乳してたら時間がかかってとかで乗り切れると思います😊
お子さん連れだと大変だと思いますが頑張ってください😊- 3月22日
-
chibo
なるほど!!授乳作戦でいきます😆
ありがとうございます!😂- 3月22日
![chibo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibo
詳しくありがとうございます!!
市役所にも用事あるので行ってみようと思います!😊
ハローワーク待つの長いから聞かれそうですね…
chibo
確かに地味に遠いですね…
駅前通りの地下って駐車無料ですか??
エレベーター無いんですね💦
抱っこ紐!使ってなかったので試してみようと思います☺️
ありがとうございます😆
mama.
無料ではないです😣
少し遠いけどリムに用事がある時はリムの方が安く済むとは思います😊
chibo
そーなんですね!!
子供を思うと近い方がいいかもですよね🤔
ありがとうございます😊