
コメント

どれみちゃん(23)
娘の1歳の誕生日にディズニーへ行きました😊⭐️
入場規制がかかるほどの激混みでベビーカーを押すのが大変でした💧
でも娘はいつもと違う非日常的な空間を楽しんでいたので疲れたけど行ってよかったなと思ってます💕
朝行って昼過ぎには帰ったのですがお昼ご飯を食べるところもすっごく混んでいるので子供用は別で持っていった方がいいです😨💧

ひろ♡ゆい
娘さん自身が行きたいと言ってるなら連れて行ってあげますが、日曜にしようと思った理由はなんでしょうか?
例えば誕生日当日とかなら混んでても私なら行きます!
あとは、娘さんかご自身がどうしても35周年中に行きたい!というのがあれば行きます(*´ω`*)
そうでなく、行こうと思えばいつでも行ける距離で35周年こだわらないなら4月過ぎてからの方がいいと思います。
ちなみに3月中に行きたいのであれば、月末より今度の日曜の方がいいと思います。
月末はとにかく一番混むので…
アトラクションに乗るのがその3つくらいならスモールワールドはファストパス取ってしまえば混んでても全然大丈夫だと思いますよ♪
ミッキーのグリーティングはめちゃくちゃ混んでるので絶対会いたいなら日を改めた方が確実です…
ミートミッキーはここ最近の平均待ち時間は200分超えてるので…
-
こむぎ
日曜にした理由は休みが合うのが
日曜しかないからです😔
35周年はすでに2回いってるので
こだわりはないのですが4月入ると
幼稚園が始まったりで慣れない環境で
体調崩したりがあるかなと思い
なら3月に行っちゃった方がいいかな
と思ったからです!
ミートミッキーはまだ子供がもう少し
大きくなってからかなと考えているので今のとこ予定ないです😊- 3月22日
-
ひろ♡ゆい
それでしたら、今度の日曜の方がいい気がします(*´ω`*)
次の週にだと春休み真っ只中で、入場制限かかる可能性も高いくらい、3月が一番混むと言われているのがこのラスト週になので…
レストランなどは結構混むと思うので、ピーク時間は避けて時間をズラせば多少はマシになりますし、アトラクションもスモールワールドのファストパスを取って(モンスターズインクとハニーハントは乗らないってことで大丈夫ですか?)しまえば、リバー鉄道とジャングルなら30分〜45分くらいの待ち時間だと思うので、あとは特に詰め込んだスケジュールでなければ大丈夫だと思いますよ♪- 3月22日
-
こむぎ
あとはやはり混雑が気になるので
入園前の4月の最初の土日にしよう
かも悩み始めました🤔
ご飯はいつも比較的はやめに行くことが多いので大丈夫そうです👌🏻
ハニーハントなどは
乗っても主人と上の子2人で
乗ってもらおうかなって感じです!
結構マイペース家族なので
毎回散歩レベルですね😁- 3月22日
こむぎ
うちもベビーカーは必ず使うので
大変になりそうです😔
うちの娘も行けば喜んでくれるのは
わかっているので連れて行って
あげたいなと思いますがやっぱり
お昼ご飯だったりがたいへんです
よね😭😭😭
どれみちゃん(23)
パンやジュースは持っていかないと、お腹すいてぐずった時にすぐにあげられないかと思います💦
大人はかなり疲れますが
子供の喜ぶ顔を見るために頑張りましょう!!笑
楽しい一日になりますように😌❤️
こむぎ
パンと飲み物必須ですね!
上の子はなんでも食べるのでちょっと
したもの買ってあげるのでも
いいですね😊
ディズニーにいる間はいいんですが
家ついた時の疲労すごいですよね笑
4月の最初の土日とも話がでてるので
主人と話し合って決めます!
子供の喜ぶ顔は親からしても
嬉しいので頑張ります😄💪🏻
ありがとうございます💓