※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ好き
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。3回食のメニューにバリエーションを加えたい。卵以外のアイデアを教えてください。

先日9ヶ月になり、3回食を始めました。
ほとんど完食してくれるのですが、毎食内容が被らないようにするのが難しいです。
皆さんはどんなものを作ってるのか参考に教えてほしいです。

ちなみに、卵はまだ卵黄をチャレンジ中なので卵料理以外だと嬉しいです!

最近はこんな感じで作っています。

コメント

deleted user

種類たくさんで素晴らしいと思います😭😭

9ヶ月になってくるとふりかけとかも9ヶ月からで使えるのがあるのでご飯にそれを混ぜて一品完成させてしまいます🤣あとは人参や大根を茹でて柔らかくしてスティックにしてつかみ食べをひたすらさせていますね🤣

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    ふりかけが使えるのですか!?
    初めて知りました!

    野菜スティックは大根はしたことないのでやってみます!

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こういうのがあります!

    野菜スティックはキュウリもやってます^^

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    写真貼り忘れました🤣

    • 3月22日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    写真もつけていただいてありがとうございます!

    近所に売ってないか見てきます!

    • 3月22日
re.mama

我が家はこんな感じで
ご飯、パン、麺、とかって感じ
3回食分けたり
おやき、ハンバーグとか食べつかみ出来る作ったりしてます😊

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。
    種類がたくさんで栄養満点な離乳食で羨ましいです!
    麺類はあまり使ったことがないので参考にしてみます!

    • 3月22日