※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、旦那の言動が気になり、腹が立つことが増えて辛い。旦那が嫌いになったのか、育児で余裕がないからか不安。同じような経験はある?

似たような方いらっしゃいませんか?
最近、旦那の1つ1つの言動が気になったり、腹が立つ頻度がものすごく増えてしまいました。
なんなんだよ!ムカつく!って毎日心の中で思っており辛いです。
自分の気持ちをなんとか奮い立たせてもまたムカついて終わりです。

これって旦那のことが嫌いになってしまったからなんですかね・・・?😞
お互い育児でいっぱいいっぱいで余裕がないからでしょうか・・・?こんなことってありますか?

コメント

マカロニ

こんにちは😊
多々ありますよ!!
嫌いというより育児などで余裕がないからと思ってやり過ごしてます✨
イライラしたときは、最近

イライラしてる!


と伝えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(><。)
    余裕なくなりますよね💦

    私もイライラしているときは伝えていたのですが、最近はすごく嫌そうにされてしまうので辛くなってました💦

    • 3月22日
  • マカロニ

    マカロニ

    それは辛いですね、、、
    あとはイライラして少し心に余裕があるときは旦那に肋骨を折ってやるぐらいの気持ちハグします 笑

    • 3月22日
ままり

夫婦は鏡のようなものといいますよね。
わたしもそんな時期ありましたが、よくよく話してみると向こうもおなじように思われてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、鏡ですね。私もそのように思ってずっと前向きにやってきたのですが、私ばかり頑張っているような気がして辛くなってしまい・・・余裕がないんでしょうね。

    • 3月22日