![よぴぴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママチャリ購入で悩んでいます。条件は、1歳3ヶ月の子供がおり、保育園まで1分、駅まで7分の通勤。オススメのママチャリを教えてください。
ママチャリ購入で悩んでます。
1、電動自転車
2、前かごつき変速付きこども乗せ専用自転車
3、普通の自転車にこどもかごのみを買い、つける
環境と状況
◎坂道は、まわりにすくない
◎こどもは、今、1歳3ヶ月で、近いうちにもう一人欲しい
◎買い物は仕事帰りに、二日に一回必ず行きたい。
◎自宅~通う予定の保育園は自転車で1分、そこを経由して7分くらい自分のみ自転車をこいで駅に向かい、職場に向かう
以上私の条件で、オススメママちゃりを教えて頂けたら嬉しいです。
個人的にこれはNGと思う自転車 とかでも嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- よぴぴさん
コメント
![バーバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバ
もう1人欲しいとなれば、可能なら電動がオススメです!
漕ぎ出しが重いと1番危ないですからね(>_<)
それに電動でも変則はついてるので必要ない時は消して使えますよ(^-^)
![ミニーかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニーかあちゃん
はじめまして。
私は1を使用中です。
子供は4歳と5月に二人目出産です。
子供を二人欲しかったのと、保育園の送り迎えの荷物など踏まえ坂道は少ないけど電動にしました。
子供も重くなり電動で正解だと思っています。
友達は2にあたるフラッカーズで何回か子供とこけたと聞きました。フラフラしないから、フラッカーズってネーミングなのに…と愚痴ってました。
三人乗りで探して私はパス キスに乗ってます。
移動は楽チンでいいですが、自転車置き場など前タイヤをはめるタイプの所は大変です。
重たいし、幅とります。
駅前の駐輪場がどんなのとか調べておいた方がいいと思いますし、少しの隙間に停めにくいので そこがデメリットです。
あと、前に子供乗せ椅子とハンドルに変速もついてるので、傘をさす…さすべえが正面に付けれない。私のは左側ハンドルに付いてます。
なので濡れるからカッパ必須。
自転車自体が重いので片手運転は危険…とゆーか出来ない。
そのぐらいですかね…
結果、私は電動でよかったと思ってますが。
参考までに…
-
よぴぴさん
すごく、具体的にお返事頂けて嬉しいです。ありがとうございます。駐輪場のことなんて、頭まわりませんでした。
ママチャリによくある、小さなタイヤのチャリって、かしゃんっと止めるタイプの駐輪場だと、止めにくいんですかね?
金銭的な問題で、2になる可能性が大きくなってきたのですが、もしオススメブランド?みたいなのがあれば、教えてください。
と言う一方で、電動を主人におねだりしたいので、ここぞという(?)説得できそうな文句もありましたらお願いします(笑)
こどもは、一年生くらいになるまで自転車乗せますよね?
やはり重すぎるとフラッカーズの話になりかねないのかなぁ、、。
悩みます。。- 2月23日
-
ミニーかあちゃん
かしゃんっと止めるタイプ……タイヤをはめないとダメなやつですよね?
あぁいう駐輪場って低いのと膝下ぐらいの高いのと交互にありません?
その高い方に入れる時は結構キツいけど、それは電動だからかもしれません。(重たいから)
オススメブランドは分かりません。
ごめんなさいm(._.)m
そして、子供は1年生ぐらいまで乗せると思います。
電動は全体的に重い分、走りだしとかも安定するから前後に乗せててもこけにくいです!
体力的にも時間の効率的にも仕事との両立に役立ちます!
私が必死になってしまいそうです!笑
高いけど今、乗って2年ぐらいですが元を取ったと思えるぐらい大活躍で旦那もたまに乗ってますよ~
お役にたてたらと思いますが……
上手く話がまとまればいいですね☆- 2月23日
-
よぴぴさん
あれ?!グッドアンサーさせていただきたかったのですが、いいね! になりました。すみません。。
グッドアンサーどうしたらつけれますかねm(__)m💧- 3月5日
-
ミニーかあちゃん
あら、ありがとうございます(^o^)
私も……分かりません!笑
お気持ちだけで良いですよ♪
結局、どうなりました??
何気に気になってました~笑- 3月5日
-
よぴぴさん
分かったら、つけますね!(笑)すみません。。
変速予定になってしまいました💦
でも、一番色々な面から使うことを想像させて頂くことができて、いいコメントアドバイス、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。- 3月5日
-
ミニーかあちゃん
分かりました(^^)
そうなんですね!
今の自転車は色々あるから試乗しまくって決めたらいいと思います!
役に立って良かったです♪
こちらこそ、宜しくお願い致します。- 3月5日
![あーちゃん1987(再)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん1987(再)
はじめまして。
私は2に当てはまる自転車にのっています。
子供はまだ前に座らせる事が出来ないので抱っこ、おんぶで乗っていますがちょっとした坂でもしんどいです( ´∵`)
金銭面的に電動は変えませんでした。
3の子供かごの後付けは、後付け自体1つしか出来ないので2人子供がいたら前、後ろに乗せると思うので、前か後ろどちらかは元から付いていないと厳しいとおもうので。。
金銭面的に問題が無ければ、子供用前カゴ付きの電動をオススメします\( ¨̮ )/♡
-
よぴぴさん
お返事ありがとうございます。
私も金銭的な問題で、2 にしようかとおもいはじめてきました。
オススメブランド?チャリありますか? (^^)- 2月23日
よぴぴさん
お返事ありがとうございます。
色々悩んでますが、金銭的な問題もあり、2 にしようかとおもいはじめてきました。
2の選択肢だと、オススメチャリ、ご存知ないですか?(^^)