
離乳食と飛行機について相談です。旅行中に離乳食を始めても大丈夫でしょうか?飛行機での耳抜きや帰宅後の耳鼻科についても心配です。
あと1週間で5カ月になります。離乳食を始めたいと思っているのですが4月後半から主人の実家の宮崎に二泊三日で孫の顔を見せに行く予定です。
二世帯で住んでいてお部屋ないのでホテルに泊まる予定です。
ホテルで離乳食を作るのがどうなのかなと思って質問させていただきました。
私たちが食べているのをよだれだらだらで見ているので食に興味ありそうなので、5カ月はいってすぐはじめたいとおもっているのですが旅行中ははじめたのに一旦お休みとかしたら食べなくなったりしちゃうものでしょうか?
行くまでに市販のでなれさせて持って行った方が良いのか、帰ってきた6カ月から始めようか悩んでいます。
飛行機も子供連れでは始めてでドキドキです。
ミルクや母乳を離陸の時あげれば耳抜き出来るそうですがもし飲みたくないと嫌がられて飲んでくれなかった場合耳が痛くなって熱出たりとかあるのでしょうか?
東京に帰ってきてから念のため耳鼻科とかに行った方が良いのでしょうか?
心配しすぎでしょうか?
アドバイスなにかあればよろしくお願いします。
- ププママ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
生後5ヶ月半ばのときに主人の社員旅行で沖縄に2泊3日してきました。
いろいろ調べましたが、そのくらいのときは2、3日離乳食おやすみしても大丈夫とのことだったのであげてません☺✦
うちの子は再開しても変わりなく食べてくれました。
耳抜きもお湯を持参してミルクでしましたよ( ˆºˆ )
わたしも旅行がほんとに嫌でいろいろ調べましたよ!気になりますよね( ; _ ; )
ププママ
ありがとうございます😊
おやすみしても大丈夫との事で安心しました。
持っていくのも大変なのでお休みしちゃおうかと思います。
参考になりました。ありがとうございます😊