
コメント

退会ユーザー
お産の対応のために誰かしらスタッフはいないですかね😭💦

くまぷー
よかったですね☺
とりあえず見てもらえて、次の指示をもらえただけでも、こちらとしては安心できますよね❗
まだまだ油断はできないかもしれないですが、今はゆっくり休んでくださいね❗
どうか出血が止まりますように✨
-
ちゅちゅ
ほんとにありがとうございました😭💦
くまぷーさんも
お身体に気をつけてくださいね( * ॑꒳ ॑* )- 3月21日
-
くまぷー
ありがとうございます☺
私も、四人目ですが、実は去年の8月に一度、流産しています。
妊娠検査薬で陽性が出ていて、心拍確認できるくらいに受診しようと思っていたのに、一度も受診しないまま出血💦
朝から出血していたのに、安静にせず流産してしまったので、自分自身とても後悔しています。
そして、そのときに、やはり不安があれば受診が必要だと改めて実感しました。
今、四人目を妊娠中ですが、不安だらけです。
赤ちゃんを守れるのはママしかいないので❗
お互い、可愛い赤ちゃんに会えるまで頑張りましょうね☺- 3月21日

ママリ
産院の夜間とか休日案内の電話番号とかないですか??
産院は大抵休みでも電話は出てくれると思うのですが…
そこで助産師さんとかに指示をもらって、救急に行くなりした方が良いかもしれません。
-
ちゅちゅ
電話は出てくれたんですが
まだ産婦人科に1度も
受診してないから
初診は受け付けないって
言われてしまいました💦- 3月21日
-
ママリ
そうだったんですね…
どちらにお住まいかもよるのですが、
休日診療のあるところを探してみるのが良いかもしれないです。
それか大学病院系ですかね😣- 3月21日
-
ちゅちゅ
もう少し探してみます😭💦
わざわざありがとうございます😭- 3月21日

退会ユーザー
だいたいの産院は
陣痛が来た時のために
24時間誰かが出てくれるんですけど
待っても出ませんか?😭
-
ちゅちゅ
電話は出てくれたんですが
初診は祝日は受け付けない
って言われてしまいました💦- 3月21日

うさ
総合病院ありませんか?
大きい病院なら診てくれます。
-
ちゅちゅ
1つ総合病院に電話したら
紹介状がないと見れないと
言われました💦- 3月21日
-
うさ
どんなふうに電話されましたか?
- 3月21日
-
ちゅちゅ
いまはまだ不妊治療の
病院に通っていて
胎嚢確認まではできているのですが
今日朝起きたら大量に出血してるのでみてもらえませんか?
と言いました💦- 3月21日
-
うさ
そこまでちゃんと話したのに断るってなんの為の救急外来なんでしょうね。私の場合はちゃんとした専門科がいないけどそれでも良ければ…と言ってくれました。もう一度、総合病院へ電話して、流産してしまうんじゃないのかとても心配なのでどうしても診てもらいたいのですがダメですか?って話してみてください。できることなら出血止め、切迫流産止めの薬もほしいです。って…。
大量なら、少なかれ処置必要だと思います。明日までなんて待ってられないですよね。- 3月21日

れんこん
電話で誰か出ませんかね?!😭
-
ちゅちゅ
電話は出てくれたんですが
祝日は初診はみれない
と言われてしまいました💦- 3月21日

aoi✩*。
救急外来やってる産婦人科のある総合病院はありませんか?
-
ちゅちゅ
紹介状がないと見れないと
言われてしまいました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 3月21日
-
aoi✩*。
そんなの病院としておかしい😡祝日に紹介状書いてくれるとこなんてあるわけないやん!だから困っててみて欲しいのに!わたしもくまプーさんの意見でいいと思います!救急隊に搬送先任せられるから!
- 3月21日

みみ
ちゅちゅさんの返信見ました。
初診はダメとか…命を何だと思ってるのか(´・_・`)
安静にとか指示もなかったですか?
初期の出血は珍しいことではないですが、やはり万が一を防ぐのは難しい時期です。どちらにせよ、安静が1番の薬だから、心配なら明日受診してください、とか言われるのがオチかもしれないです💦
茶おりではなく赤い水用の出血ですか?
-
ちゅちゅ
ちょっと病院側の対応に
ショックうけました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
忙しいのか
初診は見れません!
と言われて電話切られました💦
水っぽい出血です😭- 3月21日
-
みみ
えぇ😥
産婦人科って結構さっぱりしてますよね。不安な時はそれが冷たく感じたこともあります。
電話対応だけでもしてくれるとこが見つかればいいですが…そうでなければとにかく安静にしてくださいね!- 3月21日

くまぷー
総合病院でも断られたのであれば、119番で救急車を呼ぶのがベストだと思いますよ❗
私も前に出血したときに電話相談(番号は忘れましたが#何番とかだったと思います)で、妊娠初期の出血は救急車を呼ぶと言う対応になってます。と言われたことがあります。
明日まで待って、もしものことがあり後悔するよりも、救急車を呼んで後悔しない方がいいと思います❗
救急車だと、紹介状もいらないだろうし、119番の出られた方とか来られた救急隊の方に、こういう状況で総合病院にも断られたことを話してみたらどんなですか?

オハ子
私は今月そんな感じで流産しました。
早く病院行った方が良いですよ!

み
脅かす訳ではないですが
私も出血していたのに病院に行ったのが翌日だった為、流産しました。
どこも受け付けて貰えないなら
救急車呼んでもいいと思います。
結果無事なら周りに迷惑かけようが今回は仕方ないです!
確実に後悔します😭是非病院へ!

ちゅちゅ
まとめて失礼します💦
いつも通っている病院に
なんとか連絡をして
みてもらった結果
心拍は確認できて
赤ちゃんも順調だけど
子宮と胎盤がくっついてる所?
が剥がれて出血しているとのことでした!
皆さんありがとうございました😭♡
ちゅちゅ
まだ不妊治療の病院で
見てもらってるため
普通の産婦人科に
受診してないせいか
初診の人はダメです
って言われてしまいました😞💦
退会ユーザー
救急とかもダメですかね?
大量に出血ってことなので。。
ちゅちゅ
もう一度聞いてみます💦