
食事中に口から食べ物がこぼれることがあり、うどんを食べる時に特に多いです。もう少し細かく切って食べる方が良いかもしれません。
食べてる時に、口からべーって出すのですが大きすぎるということですかね?😅
べーってした後、また口開けるからあげるけど、またべーしたりしなかったり、、😭😭
ちなみに、うどんの時が多いです💦もう少し細かく切った方が良いのかな😅
今はみじん切りより若干大き目です、、
- ままり
コメント

きらきら星
うちの子もよくありましたが、大きすぎるわけではなかったです!
飲み込んだと見せかけて口の奥に溜め込んでて、次々欲しがって食べて口がいっぱいになってべーって出すか、
初めて食べるメニューだと慣れないせいかべーってしていました。
おうどんは和光堂のベビー用のを刻んだりせずそのままあげてましたが、初めての味付け以外でべーってしたことはないです😅

ピオーネ
大きさじゃないなら、味が好きじゃないか、茹で時間が短いかコシが強いかなんかで固いんだと思います。
-
ままり
普通の茹で麺を、茹で時間長めに茹でたのですがどうなんでしょう😅
味が嫌なのかな?💦
子供って、うどん好きなイメージでした😭😭- 3月21日
-
ピオーネ
こどもって麺類好きですよね。笑
味付けどうしてますか?
かつおだしいれるとか、好きなお野菜混ぜるとか、麺つゆ1滴垂らすとかでも大分違うかなと思います。- 3月21日
-
ままり
鰹だし、野菜はやりました!
麺つゆ良さそうですね😍✨麺ですもんね、間違いない🤣❤️
参考になりました!早速明日やってみますね😆
ありがとうございます❤️❤️- 3月21日

sooooooo
うちの子もたまに大きすぎると出します😂
その後、小さくしたら食べます😂
-
ままり
やはり大き過ぎると、べーするんですね😅
気持ち小さめにしてみようかと思います💦ありがとうございます!- 3月21日
ままり
見せかけて!!!笑笑
確かに口開けた時に、まだ口の中に入ってるの気になってました😅ちゃんと食べてから口開けて欲しいです😂
ベビー用のやつ、どの位細かいんだろう、、買ってみようかな😅
きらきら星
上顎?口の中の上の方?に隠してたりします。笑
まだ口の中にあるのに次を欲しがるし、あげないと泣いて怒るから困りものです😂
和光堂のは、茹でた状態で1センチ~1.5センチくらいの長さで、厚みが大人が食べるうどんの半分くらいかな~と思います。メーカーによって細かかったり長かったりします😅💦
ままり
隠してるなら可愛いですが、うちは口開けたらめっちゃ見えます笑
ほんとそれです!あげなきゃあげないで泣くし、どうしたら、、笑
そうなんですね!和光堂の気になってたので買ってみようかな✨刻まなくて良いから楽そう😆👏🏻
ありがとうございます❤️❤️