※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
妊娠・出産

38週までの通院ではNSTを行わない病院に驚きました。40週からNSTがあるそうで、以前の病院では37週から毎週NSTをしていたそうです。

38wです、今通っている病院は赤ちゃんにトラブルがないかぎりNSTをしません。
37〜39wは、赤ちゃんにトラブルが無いときは、内診、体重、血圧、尿検査、腹囲と子宮底長計測、心音チェックです。
予定日超過した40wからNSTがあるそう。
今まで通っていた病院は37wから毎週NSTをしていたので驚きました!

コメント

みんみんみーん

そんな病院があるんですね!驚きです!

👦🏻👧🏻

わたし38wで産んだので病院でいつから NSTするかわからないんですけどなかったです😱

まゆ

1人目産んだところもそうでしたー!
2人目は34週からNSTが始まり、それはそれで早すぎました。
病院によりけりですねー!!

のぞみん

私が行ってるとこ、37週で一度NSTがありましたー🙌
38週の昨日はなかったですが、その代わりに内診がありました(^o^;)

(˘ω˘)

うちも1回NSTしただけでした。
大学病院です。
楽ですよね笑

ちゃ

コメントありがとうございます。
以前は医師が一人の個人クリニックでお産し、今は地域を代表する周産期母子センターにかかっています。設備が整っているからか、異常なしならエコーは3回、NSTは予定日超過してからです。個人クリニックとは大違いです笑