※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいママ1102
子育て・グッズ

最近、ベビーカーで真っ直ぐ寝るのを嫌がるようになった三ヶ月半の赤ちゃんのママです。ベビーカーの角度を上げるタイミングについて悩んでいます。皆さんはいつ頃から角度を上げましたか?使用しているベビーカーはアップリカのカルーンです。

三ヶ月半の女の子のママです♡♡
最近ベビーカーで真っ直ぐ寝てるのを嫌がる様になって来たのでベビーカーのリクライニングの角度を少し上げるか悩んで居ます💦
取り扱い説明書には首座り~はリクライニングこ角度を上中下の中までは上げて良いとの記載で、わが子は首は座っているので角度は上げても大丈夫みたいですが(´・ω・`;)
皆さんはいつ頃からベビーカーの角度を上げていましたか??
ちなみに使っているベビーカーはアップリカのカルーンです♡♡

コメント

ちぃず

周りが気になるんですね♡
娘も早かった気がします笑
アドバイスにならずすみません笑

  • るいママ1102

    るいママ1102

    首を動かして周りをキョロキョロして見ているので余計に寝てるのが嫌なんだとは思うんですが(*﹏*๑)
    好奇心旺盛な子だと思っておきます♡♡笑

    • 2月22日
みかち☆

初めまして(^^)
私も3ヶ月の男の子のママです😊💕
うちの子も周りに興味も出てきたみたいだし、
少しあげてあげると落ち着くみたいで
私も少しあげて使ってます😊💕

  • るいママ1102

    るいママ1102


    わぁー♡♡
    同じくらいですね♡♡
    この位の時期は興味が出てくる時期何ですかねぇー??(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    私も明日のお散歩で少し上げて見る事にします♡♡
    同じ三ヶ月のママからのお返事とっても心強いです!!
    ありがとうございます♡♡

    • 2月22日
  • みかち☆

    みかち☆


    同じ位だったので
    思わずコメントしちゃいました😊♡
    うちの子は結構早い段階から
    縦抱きが好きみたいで(笑)
    ベビーラックとかもあげて使ってます♡

    目も見え始めてきて
    尚更興味出てくる時期なのかもしれないですね😊💕

    こちらこそ☆
    お返事ありがとうございます🎶

    • 2月22日