
38週の妊婦で、病院で3200gと言われました。内診がなく、心配しています。病院の対応がおかしいでしょうか・・・
38週の妊婦です!
今日は病院だったのですが、3200gあると言われました!!いつ産まれてもOKとのことだったのですが・・・内診をしてくれません。
臨月入れば毎回内診して、子宮口何センチか測ると親や友人から聞いてきたのですが、全くやる気配がありません💦まだ何も予兆もないのであまり心配はしてなかったのですが、今日も腹部エコーのみだったので疑問に思いました。うちの病院がおかしいのでしょうか・・・
- ポコポコ(9歳)
コメント

みんやまま
病院によると思いますよ( ´ ω ` )?
うちも毎回ではなく「じゃぁ見てみようか?」「今回はしないね」って感じでやったり、やらなかったりでした。
専門的なことはわかりませんが
赤ちゃんが自然におりてきて陣痛を待つ感じなのではないでしょうか?

もんちゃん
私は37週に入ったら、経膣エコーに加えて内診が始まりました✨だいたい37週から子宮口の硬さや広がりを見ると思うのですが、先生によっては39週からということもあります💦でも、妊婦としてはみてほしいですょね🤔もうそろそろ内診されると思いますょ😊💕赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
-
ポコポコ
コメントありがとうございます!病院や先生によってやっぱり違うんですね!わたしも来週39週なのでさすがにありますかね!笑
あと少しなので不安もありながら、楽しみです^ ^- 2月23日
ポコポコ
コメントありがとうございます!
みんやままさんも、毎回ではなかったんですね!!
周りからおかしいと言われたので心配になってました!!
その病院によっても違うんでしょうね!!