
次の転勤で団地に住みたい。補助金がなくなるため安い所で貯金し家を購入したい。低所得者向けや一般向け団地があるが、どうやって住めるか不明。
次の転勤のタイミングで、団地に住みたいと考えてます。今住んでるところは家賃12万のアパートで会社から補助金が出ます。
でも、次引っ越すとなると、補助金出なくなるので
なるべく安い所に住んで、貯金し家を購入しようと考えております。
低所得者が住める団地と、公団?収入があっても入れる団地があるみたいなんですが、今一わからず,,,
どのようにすれば、団地に住めたり、団地を見に行ったり出来るんですか?
- ままり(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
地域がわからないですが、市営、県営、URがあるかと!
私は旦那の転勤がありそうなので、URに住んでます😊
ままり
入局したい場合はどこにいけばいいんですか😭?
家賃とか安いですか?(>_<)
ママリ
URはホームページで内覧申し込みできますよ😊
市営、県営は各県や市のホームページに連絡先など乗ってると思います!
今住んでるUR、団地ということを除けばすごい安いです!