
コメント

はるひ
麻酔が効いているので私は痛みは平気でした。
痛みより、麻酔による嘔吐が酷かったです。
私は術後1ヶ月弱で再開しました。が、医師に驚かれたのでかなり早い方だと思います。

こま
私は全身麻酔で寝ている間に終わってました!(麻酔の効きが悪かったのか術中に一瞬目が覚めてしまいましたが...)
私も術後に目が覚めてすぐに吐いてしまいました(>_<)
生理は2ヶ月くらいできたと思います!
-
ひよこ
吐き気があるとは、びっくりです。
ありがとうございます。- 3月21日

なつ
私は麻酔で眠ってるあいだも完全に意識がなかった訳ではなく、
痛くはないんだけど痛い、痛いんだけど痛くない…。
目がずっとぐるぐる回っていろんな色の光の中を高速で動いているよな変な感じでした😳💦
同じように手術をした友人は、麻酔が効いて気づいたら終わってベッドの上だった…と言っていたので病院の麻酔の量、個人差によるのかな~。
もともと生理不順だったので婦人科で薬もらうまでは生理きませんでした!
-
ひよこ
そうなんですね。
眠くなる麻酔がはじめてで不安だらけです。
ありがとうございます。- 3月21日

めも
お辛いですね…私も怖くてたくさん泣きました。
たくさんの方の経験を読んで、麻酔が効かないとか途中で切れるとか本当に怖いんです、と入院時に看護師さんに伝えました。
気がついたら手術は終わり、吐いたりもありませんでした。
その後は子宮収縮剤のせいか、生理痛みたいな痛みは一週間ほど続きましたが、それほどの痛みではなかったです。
生理は1ヶ月半後です。
先生曰く早い人は3週間、遅くて3ヶ月とのことです。
3ヶ月来なかったら受診するよう言われました。
お体お大事になさってくださいね。
-
ひよこ
怖くて不安だらけです…
私も気がついたら終わってるって感じになればいいですけど…
ありがとうございます。- 3月21日

かな
2回流産手術しました。
私は手術より前処置の方が痛かったですね。。手術自体は麻酔で寝てしまうので大丈夫ですよ。
起きたあと下腹に痛みがありましたが鎮痛剤を入れてもらって治りました。麻酔が切れるまでふわふわクラクラしましたが気持ち悪くはならなかったですよ。
生理は1〜2ヶ月できました。
手術、すごく怖いですよね。心も傷ついてるのに…って、すごくつらかったです。
手術までの間、お腹に来てくれた子との時間を大切にしてあげてくださいね。
お大事にしてください。
-
ひよこ
ありがとうございます。
もしよったら前処置は、どのくらいかかったかとどのようなことをしたのか
教えて下さい。
前処置の痛みも不安だらけで…- 3月21日
-
かな
前処置は、、私は2種類やったのですが、ラミセルとラミナリアを使った処置でした。
ラミセルは、先生が子宮口を開く処置を直接して、すごく痛かったですがたぶん3分くらい?で終わりました。
ラミナリアは、子宮口を開いていくための薬がついてる棒?みたいなものをぐっと入れられて、処置自体はすぐ終わるのですが子宮口が開くまで待つので、その間はお腹ずっと痛かったです。。
何するかわからないし怖いですよね😔看護師さんとかに不安なこととか色々言ってみると、説明してくれたりフォローしてくれたりもするので、言ってみてもいいかもしれないです。- 3月21日
ひよこ
副作用もあるんですね…
ありがとうございます。