※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピコママ
妊娠・出産

多治見市、土岐市のあたりで戌の日の安産祈願どこに行こうか迷ってるのですが、どこに行きましたか?

多治見市、土岐市のあたりで戌の日の安産祈願どこに行こうか迷ってるのですが、どこに行きましたか?

コメント

くま

はじめまして☺️
私は土岐市の久尻神社という所で腹帯持ってってご祈祷してもらいました( ˙꒳​˙ )
ちなみにお宮参りも久尻神社でしました🙋‍♀️

  • ピコママ

    ピコママ

    ありがとうございます!久尻神社、近そうです!参考になります😊

    • 3月21日
deleted user

多治見に住んでるときは
可児の子守神社に行きました。

他だと新羅神社に行ってる人もいます。

  • ピコママ

    ピコママ

    ありがとうございます!参考になりました😊検討してみます!

    • 3月21日
ひーこ1011

安産祈願は子守り神社でやりましたが、神主さんの人柄が苦手で七五三から土岐市妻木町にある八幡神社に変えました!
職員の方も神主さんも本当に良い人ばかりで、今後はこちらにしようと考えています。

  • ピコママ

    ピコママ

    ありがとうございます!子守神社ってあるんですね!検討してみます😊

    • 3月21日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    可児にありますよー!
    ただ、神主さんがものすごーく上から目線で、祈祷料や時間帯など問い合わせしても毎回あまり親切とは感じられなくて、私はちょっと苦手です😞

    • 3月21日