※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

妊婦検診の採血にかかる費用について相談です。採血の回数や病院によって金額が異なるので、どれくらい持っていけば足りるでしょうか?

妊婦検診の採血のお金についてです😔💦
母子手帳貰って すぐぐらいに 何本かの採血すると思うんですが
結構 お金いりますよね?😭
娘の時は 1万近く払った覚えがあり……
病院などによるんだと思うんですが いくら持っていけば足りると思いますか?(><)

コメント

ふらみんご

補助券で無料でした😊

美桜

私は5000円でお釣りくるくらいでした!!
病院や自治体によって結構バラつきあるみたいなので
病院に連絡して、妊娠初期の妊婦健診で行う血液検査の際、健診チケット使うと思うのですが実費での支払いはどれくらいかかりますか?と聞いてみたらいいと思います!

❁¨̮

母子手帳貰ってからしか採血しなかったですよ!

e.

母子手帳と一緒に補助券もらえるので、その項目に入ってれば無料ですよ!

deleted user

総合病院で母子手帳の使っても1万ぐらい払いました😂
ママリで見てたら無料の方もいますし病院や自治体によって違うんだと思います😭😭

A🌸MAMA

母子手帳貰って最初の検診ですよね?
12,000円くらいかかりました!
それからは毎回2,000円です(^^)

ママリ

今日ちょうどその採血しました☺️
補助券使ったので3000円でした(診察代と助産師指導代とお薬代込みです)

にゃんぴー

次回お金結構かかるとき受付で会計のとき教えて貰えるんですが特に何も言われてない感じですかね?
病院によって自治体によっても違うと思うので聞いてみるといいと思います(^^)
ちなみに私は補助券使って採血とその他の検査含め9000円とかだったと思います。

めーちゃん

私の病院は補助券使って手出し有りませんでした!
2万?の補助券を使いました!
病院によって違うと思うので、2万前後持っていくのが良いかと思います!

あやか

母子手帳もらった後なので補助券で無料ですが、希望者が受けるトキソプラズマとサイトメガロウィルスの検査をしたので6500円かかりました。
希望しなければ実費はタダだったと思います。

ブルーローズ

初期の検査は1度だけ5000円くらい払いましたが、その後は補助券使って無料です😊