![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉市緑区で子どもにスイミングを習わせたいです。経験者の感想やおすすめのスクールを教えてください。ベビースイミングか、3歳からのクラスか悩んでいます。
子どもの習い事について…
千葉市緑区でスイミングを習わせたいなと考えてます。
習っている方、どうですか?
習わせて良かったなと思いますか???
また、おすすめのスクールなどありましたら、教えていただきたいです。
もちろん、体験なども考えてはいるのですが💦
今だと、ベビースイミングかなと思いますが、3歳くらいの幼児クラスからでも良いかなとも思ってます。
ベビーだと、体調崩しやすかったりでお休みが続いちゃうこともありそうなので…
- ポンちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緑区のスイミングだとヴェルディでしょうか?
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
ヴェルディですね😃
調べてみると、ヴェルディ、NAS、JSSとあったので意外と選択肢が多いのかなって気がしました。
![たまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまじ
うちの子はベルディの6ヶ月からのベビースイミングに通ってますよ😊最近は、バタバタして行けてないですが、女の先生でとても気さくな方で私は好きです✨
![たまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまじ
追記失礼します。
ベルディ→ヴェルディでした💦
-
ポンちゃん
気さくな先生なら安心です。
皆さんに教えていただいて、ホームページ見てみたのですが、ヴェルディはチケット制なんですね💡- 3月21日
-
ポンちゃん
すみません💦1つ伺いたいことが…
ベビースイミングは指定水着のようなもの購入ですか?- 3月21日
-
たまじ
ベビースイミングの水着は指定だったので入会する時に一緒に購入しました😊体験の時は水着持参でした!
- 3月22日
-
ポンちゃん
ありがとうございます😊
そうですよね💦水着は指定ですよね✨
ヴェルディ、結構良いかなと思っていますが、夫が習わせたいなーって言い出したくせに、ホームページ見て指定水着代ってこんなにするの?と言ってまして。
私は子どものは、どんなのが良いんだろう…と悩まなくて良いと思うんですけどね笑- 3月22日
-
たまじ
たしかに水着はまぁまぁいい値段でしたが、体験の時に着る水着を探すのに私は一苦労しました😅入会しようと思ったのも秋くらいで水着は売ってなく、、帽子、水着とネットで大慌てで注文しました😓笑
指定水着はスイミングスクールでしか着れないし、何より帽子が選べるんですが、パンダ、像、うさぎから選べて可愛いですよ😊💕- 3月22日
-
ポンちゃん
帽子選べるの良いですね😃
確かに通うにしても、体験時の水着探しが1番大変かもしれないですね。
夏なら沢山売ってそうですけど、秋は大変だったの想像できます💨- 3月22日
![みかんっっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんっっ
土気も緑区でしょうか!?
あすみが丘のルネサンス通ってます🎶
-
ポンちゃん
あすみが丘も通えます!
「緑区 スイミング」で検索するとおゆみ野のスクールが上から3つくらい出てきますが、あすみが丘方面でも全然良いんです💨
ルネサンス、大人のジムのイメージでしたがキッズクラスもあるんですね😃- 3月21日
-
みかんっっ
ベビースイミングもありますし、3歳からのジュニア、育成、選手コースなどもあります☆うちの子はベビーをしていて、そのままジュニアユースに移動しました。
コーチはそれぞれですが、幼児コースのコーチは優しいですよ(^-^)- 3月21日
-
ポンちゃん
私も幼い頃にスイミングやってたんですが、先生によっては厳しくて泣きながら通ってました😭
ベビーから幼児クラスに移ることも考えてるので、そこら辺も情報いただけて嬉しいです。- 3月21日
ポンちゃん
すみません💦新しく下にコメントしちゃいました。
ありがとうございます
ポンちゃん
通ってらしたんですね😃
こちらの出身ではないので、馴染みがなくて💦