
生後3ヶ月の赤ちゃんが吐き戻し問題で悩んでいます。ミルクアレルギー以外の異常はなく、吐き戻しの対処法を知りたいそうです。
生後3ヶ月の赤ちゃんの吐き戻しについてです。
完ミで、3-4時間置きに140-160ml飲んでます。
飲みきるのですが飲んだ直後から
ダラダラと4-5回に分けて吐きます。
病院で精密検査もしましたがミルクアレルギー
以外に幽門狭窄症等の異常は認められずでした。
勿論、アレルギー用のミルクをあげています。
飲んだあと縦抱きしてもゲップさせても吐きます。
量も結構吐いてるので心配です。
体重は増えてるのですが…。
何か良い方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- Y.(6歳, 7歳)
コメント

なっちゃん
げっぷ出させても吐き戻し多かったです💦
大きくなるにつれて少なくなってきました。
吐き戻し防止の枕とかあるのでそれを検討してみては?

退会ユーザー
うちの子は完母でしたが同じく月齢が低い時はゲップしても、ものすごい頻度で吐いていました😭💦
縦抱きで過ごしても吐いてました。
飲む→吐く→お着替えの繰り返しで常に首にガーゼを挟んでいました!
吐くのが当たり前でしたのでそのまま胃が成長するのを待っていました。
4ヶ月ぐらいになれば自然に吐かなくなると思います。
-
Y.
うちと同じですかね( ´∵`)
あと1ヶ月様子見るしか
無いのでしょうか…。
本人は笑いながら吐いてて
苦しそうにしてないのが救いです。- 3月20日
Y.
使ってるんですよーorz
全く効果なしです…。
何しても吐きます(涙)