※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
子育て・グッズ

エルゴのアダプトを使い始めるタイミングについて悩んでいます。首や足の状態が気になり、まだ使用していません。初めてで正解がわからず、悩んでいます。

エルゴのアダプト?0ヶ月から使えて、別売りのものが必要ないやつ、
を持ってる方は
いつから使い始めましたか?

1ヶ月検診のときは、首がグラグラで
17日に2ヶ月を迎えたときは、足がまだちゃんと開けてなさそうと思い
まだ使えてません!
もしかしたら平気なのかもしれないけど、初めてでどれが正解かわからないし、慣れてないのもあり、今日使おうか悩んでます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月ぐらいからだったと思います!

初めは付け方も不安だったので、ママリで写真載せたりしてアドバイスもらいました😊

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    その方法で挑戦してみようと思います!(笑)

    • 3月20日
deleted user

足がしっかり出るようになって、首も座った3ヶ月前からアダプトつかいました!
いくら首支えられるからと言っても不安でした😅

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    わたしも、首も腰も心配です😂

    • 3月20日
さおりん

エルゴのオムニ360をつかってます!
うちは小さめちゃんで首も全然座らなかったので、3ヶ月くらいからやっと使えました
足がしっかり開いて顔も埋もれなければ使えると思いますが、首もとはしっかり支えてあげてください(*^^*)

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    今日試してみて、足が開いてそうだったら使おうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
ゆきだるま

生後2週間で使いました。
首もしっかり固定されてましたし足も大丈夫でしたよ😄

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    はやいですね!😳
    今日、使ってみます!ありがとうございます😊

    • 3月20日
moony mama

我が家は、私たち夫婦がビビリなので四ヶ月くらいまで使いませんでした。
(息子、生まれた時から首しっかりしてる方だったのに😅)
車移動が主なので、ベビーカーに頼ってました。

でも、お友達は皆さん生まれてすぐから使ってたそうです。