※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義妹が現金希望で、3万円が適切か相談中。結婚祝いは10万円予定。

義妹が入籍し結婚祝いを渡そうという話になっているのですが、1~2万くらいで新居で使えるものなどにしようと思い何が欲しいか聞いてもらうと、現金がいいと言われたらしく😅現金で渡すとなると3万は包まないといけないですよね😣💦みなさんならいくら包まれますか?
結婚式はまだ予定はないようですが、御祝儀は10万の予定です。

コメント

りか

いくらもらったんですか?

  • ぺぺ

    ぺぺ

    義理妹から結婚祝いをいただいてないならあげなくていい気がします。
    私も結婚・出産時義姉からお祝いなど一切もらってないのでこの度義姉が結婚し、妊娠したのですがお祝いは渡す気ありません😂😂
    実姉には出産祝いもらったので同じ額出産祝いを渡しました☺︎

    • 3月20日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    すみません、間違えてrさんに送ってしまいました😿

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    私たちの結婚式では御祝儀が5万、最近出産祝いで1万くらいのものを貰い半返しで5000円くらいのものを内祝いで贈りました!
    御祝儀とは別に心ばかりのプレゼントのつもりだったのですが、現金か~って感じで😅笑

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    私達が入籍した時は結婚祝いは貰ってません💦結婚するのが嬉しかったのでおめでとうの気持ちでちょっとしたプレゼントができればと思ったんですが
    現金…って感じです🤣笑

    • 3月20日
deleted user

10万円渡されるなら十分だと思うので、ご祝儀に上乗せするね~😊って言って10万円渡します😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😳!!正直、10万包む予定にプラスで現金もあげるとなると懐が痛くて😂笑 その案も主人と相談してみます😂!

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひぜひ❤️
    ご祝儀の他にもヘアセット、交通費など色々とかかりますもんね😂

    • 3月20日
ぽち

そうなると、2回御祝儀を渡す事になりますよね。
それなら、ご主人さんの方から結婚式の時に御祝儀渡すからとお伝えしてもらってはいかがでしょうか?
それにしても義妹さん('-' ).........。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、結婚式がすぐあるなら御祝儀のみで結婚祝いは渡さない予定だったんですが
    まだ先になりそうな感じだったので、せめて心ばかりのプレゼントでも、と思ったらまさかのです…笑

    • 3月20日
🍎

なんとなく現金がいいと言われたらあげる気失せますね🤣笑笑
そこは少し謙虚でいて欲しかったww😂

私ならバスタオルで終了ですww😂
現金って言われる時点で現金渡す気無くなるので1万くらいのカタログギフト送りますwww🤣🤣笑笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!!!笑 結婚するのは本当に嬉しかったので、素直になにかプレゼントあげたいね~って話してたんですが
    ほんとあげる気なくなりそうです😭現金が一番嬉しいのも分かるんですけどね…

    • 3月20日
スポンジ

先を見越してブレンダーとか?
私的にはバルミューダの電気ケトルとかもオススメです😊
現金ってまたえらいあけすけな妹さんですね笑