※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちコロ
妊娠・出産

藤産婦人科での出産&健診について情報が欲しいです。他の産婦人科のおすすめも教えてください。

産婦人科ですが藤 産婦人科で出産&健診された方いますか?

こちらで出産をしようと思っています。

サイトで調べたところ初診料、出産費用等記載がなかったので気になって、、、

わかる方または違う産婦人科がおススメ等あれば教えて欲しいです!
場所は福岡県糟屋郡粕屋町周辺ならどこでもいいです∩^ω^∩

よろしくお願いします( ^ω^ )

コメント

ぽた

糟屋郡で1番有名な産婦人科は
多分筑紫クリニックだとおもいます😄
私は筑紫さんでお産はしていませんが
友達はみんなここで産んでます!
少しお高いらしいですけど、、
もちろん藤産婦人科のお友達も何人かいます!看護師さん優しいらしいです!

ちなみに私は山崎産婦人科で産みました!
出産一時金で足りました😊

  • さちコロ

    さちコロ

    コメントありがとうございます(^。^)
    やっぱり有名なのは筑紫クリニックですよね、、、
    そこにしようかと迷いましたが高いらしいのでやめました、、、
    山崎産婦人科はプラスお金は払わなくてすみそうですか?

    何度もすみません、、、

    • 3月20日
  • ぽた

    ぽた

    全員が全員手出しが無いわけではありません😭
    すいません説明不足で、、
    お産の種類によってや曜日によって変わると思います😬
    ちなみに私は日曜の昼間に帝王切開で
    10日入院しましたが手出し0でした!
    差額分も戻ってきて
    そのうえ生命保険のお金も入りプラスでした!
    一応私以外の意見もたくさん聞かれた方がいいと思います😀

    山崎さん自分がお産してるので
    オススメします!笑
    小児科もありますのでお産に限らず
    看護師さんに子供の事も相談できますよー!

    • 3月20日
  • さちコロ

    さちコロ

    そうなんですね∩^ω^∩
    出来るだけお金はかけたくないので、、、
    ありがとうございます(^。^)

    あと、子供と一緒に行くのは可能でしたか?
    健診している間はどうしたらいいのかわからなくて、、、

    何度もすみません、、、

    • 3月20日
  • ぽた

    ぽた

    みなさんお子さんとこられてますよ!
    小児科と一緒になってるので
    滑り台などがあります😄
    ただ、一緒なので風邪などももらってしまったりとか考えたら
    いいような悪いような、、って感じです😂
    看護師さんは診察してる間とか
    子供見てくれたりしてました!

    1番お金がかからないのは
    大きな病院の中にある産婦人科だとおもいます🥰
    私は2人目のお産は山崎さんの予定だったんですが、早期剥離胎盤をおこし
    緊急で徳洲会に運ばれてそこで産後も入院になりました😂
    めっちゃびっくりするくらい安かったですw

    • 3月20日
  • さちコロ

    さちコロ

    やっぱり総合病院とかになりますよね、、、
    出来るだけ個室での入院生活がいいので個人がいいんですよね、、、

    山崎産婦人科のサイトを見て良さそうでした😍

    あと、予約なしで診察をしに言ってもいいのでしょうか?
    その場合朝からがいいのかお昼からがいいのかどちらがいいのでしょうか?

    よろしくお願いします∩^ω^∩

    • 3月20日
  • ぽた

    ぽた

    おじいちゃん先生の為
    ここは気を使わなくて行けます😀
    予約はした方がいいみたいですが
    私はしてませんでした、、笑
    混み合ってる時とそうで無い時の
    差が激しくて、、
    なんとも言えませんが
    私はお昼前にいつも伺ってましたよ🤗❤️

    小児科の先生はとくに
    個人的好きです😀まだ接触しないと思いますが、、
    とりあえず筑紫より
    安いとはみんな言うしいいと思います😊
    ちなみにエステとかもあります!
    妖精の森のベビーグッズを1つ入院中にいただきましたよ!
    調べてもらったらわかると思いますが
    結構お高めでなかなか手の出せない金額のお洋服です🤭
    全然生地がその辺の洋服と違います^ ^
    楽しみもあっていいと思います!

    • 3月20日
さちコロ

そうなんですね∩^ω^∩

調べてみてアットホームで良さそうなのでここにしようと思います(^ ^)

ママりん

筑紫クリニックで出産しました!
少し高いかもしれないですが助産師さんも看護師さんもみーんな優しくて料理もおやつもお夜食もほんっとに全部美味しかったです🥰エステなどもしてくれるし個室だし退院したくないって思いました!!それなりの金額だと思います!

藤産婦人科は先生優しいですがはっきり言うタイプだと思います!
内診の時カーテンがないのが気になりした(笑)

  • さちコロ

    さちコロ

    コメントありがとうございます(^。^)

    やっぱり設備などいいと少し高くなりますよね、、、
    情報ありがとうございます😊

    藤産婦人科で内診のカーテンないんですか?
    びっくりです(笑)

    • 3月26日
suzu

先月藤産婦人科で出産しました!先生はハッキリ言うタイプの方なので合う合わないが分かれると思いますが、、、私はすごく良い先生で好きです!笑

お産もテキパキと進んで助産師さんたちも優しくとても良かったですよ!

手出しで3万でした!