
コメント

奏来ママ
さくさくパンダってお菓子好きです☺
デイサービスある時は帰りの車で食べるお菓子持たせて食べてきますよ!

し
うちは大体アンパンマンなどの五連のスナック、ビスケットなどを一つあげます。
保育園から18時過ぎに帰ってきて、ごはん食べ始めるのが19時過ぎになるので、それまでのつなぎです。
チョコレートそのもの(チョコチップのクッキーとかはあげます)とアメ、グミはまだで、ポテチなどの大人用スナックはまだあまりあげないよう心がけてます😊
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
参考になります〜- 3月20日

みるきー
うちは兄の幼稚園や習い事についてくのでほぼ一日中お菓子は欠かせません😂お友達と交換してみんなで食べ続けてます💦
うちよ娘もじゃがりこ&チョコパイ大好きですよー!
ポテコとかチョコベビーとか、粒が小さい系は時間稼ぎになって便利だなと思ってます。
ひとつずつ取り出せるこぼれない容器に移して食べてもらってると私が楽です。
あとプチシリーズも好きです!
小さいジップロックに移し替えて、自分で袋持って食べてもらってます😍
ポテチ系とチョコ系は一番食いつき良いです👌
-
みるきー
すみません、うちよ→うちの
誤字です💦- 3月20日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
粒小さいもの、いいですね!
週末スーパーで買ってみようと思います😂- 3月20日

ママリ
ジュースあげる代わりにスナック系はお煎餅だけにしてます。
ただジュース、朝晩あげちゃってて量もだんだん微増しており、お茶を拒否してジュースストライキやられたりするので、ヤバいかな〜とか思いながらあげちゃってます。
歯磨き嫌がってきちんと磨けてるか自信ないので虫歯怖いです。
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
ジュースはやはり甘いから🥤好きになりますよね(;☉_☉)
うちも歯磨き気になるので、歯医者🦷デビューそろそろ検討してます💦- 3月20日

はじめてのママリ🔰
ぱりんこ2枚とか、ラムネとかあげてます。
チョコ、ビスケット系はお気に召さないみたいで食べません😭
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
チョコビスケットお好きじゃないんですね💦虫歯リスクは低そうだから、それはそれでいいですよね😂- 3月20日

JMK***S 活動中
平日は、3時だけ。
長女は、私とシェアしたりです。(たまにポテチ・じゃがりこ・キャラメルコーン)けど、基本的には娘それぞれに、4連の1つづつです。
1歳からのかっぱえびせん・サッポロポテト・どうぶつっ子・アンパンマンの優しいコーン・ビンラムネ・アスパラガスとか
休日は、旦那がしょっちゅうお菓子を食べるから、娘達が欲しい❗ってなり、お裾分けを貰っている状態です。😅
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
4連の1つなら適量ってかんじですね。ご飯の妨げにもならなそうですし。
内容も詳しく教えていただきありがとうございます。参考になります!- 3月20日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます。
さくさくパンダ!名前がかわいいですね😂週末スーパーで探してみます✋
奏来ママ
100円くらいで安いですよー!