※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま✨
その他の疑問

猫を飼っている方に教えていただきたいです。7月の半ばに出産予定です。…

こんにちは✨
猫を飼っている方に教えていただきたいです。

7月の半ばに出産予定です。
出産に向けて、実家の近くに引っ越す予定です。

現在、猫を飼って半年程。10ヶ月の雌です。獣医さんに基本的にはケージ飼いを勧められましたが、ケージに入れると、出すまで鳴き続けるので根負けして、放し飼いになりました。とてもやんちゃで、イタズラも多いので、居間と寝室のみで放し飼いにしています。
この半年間、テーブルの上は乗るたびに霧吹きなどで注意しましたか、治りませんでした。今も乗っては「こら!」を続けてます。寝るときは私か夫の布団の上です。布団を噛む癖にも困っており、布団カバーにはちいさな穴があいてます(;_;)夜、興奮しているときに高さのあるところからお腹にダイブされ、なんどかひやひやしました。

現在は2DKに住んでいるので、猫はキッチンには入れないようにしています。今後、1LDKか2LDKに住む予定なのですが、猫がキッチンに入るとなると、とんでもないことになりそうです。この引越しを期に、赤ちゃんを迎えることを考えて、猫は寝室に入れないようにしたいと思っていますが、かわいそうですかね?
猫と一緒に暮らしている方はどんな工夫をされていますか?

コメント

緋ママ

日中は家で放し飼い、夜はどんだけ鳴いてもケージインです!
夜行性なので夜騒がしいのは仕方ないですが根気よく続ければ慣れます♪
根負けせずに続けてみるといいですよ。子どもが生まれると子どもにヤキモチしたり、ストレスを抱えたりでお布団にオシッコしたりすることもありますし、それが癖にならないように早めに対処した方がいいです!
にゃんこも日々話しかければ、良いこと、ダメなことを覚えてくれます。
私のにゃんこは朝6時〜夜9時まで自由にさせて、夜9時頃に「ハウスだよ〜〜寝ようね〜〜」と言えば嫌々ながらケージに駆け込みます!
とにかく根気強く!です٩(ˊᗜˋ*)

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます✨

    夜だけケージに入れられてるんですね‼︎
    これが一番安心ですよね(^^)

    にゃんこ、ちゃんと覚えてくれてえらいです‼︎
    今回は、根負けしないよう、じっくり話しかけていこうと思います!

    • 2月22日
  • くま✨

    くま✨

    ありがとうございました✨

    • 2月22日
surfer

うちも最初は寝室で一緒に寝ていましたが、ベビーベッドでなく同じベッドだったので、猫がいたづらしないか心配だったのと、淋しいせいか布団におしっこをするので、出入り禁止にしました。鳴きましたが、今では理解したのかソファでおとなしく寝ています。

アレルギーとかもあるので、猫ちゃんと寝室は分けたほうが良いかと。

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます✨

    淋しいと布団におしっこしちゃうこともあるんですね(;_;)

    実は私も夫もネコアレルギーで、はじめのうちはしんどかったですが、空気清浄器を24時間つけることで、今は平気ですが、赤ちゃんのアレルギーとても心配です。寝室は別にします!


    ありがとうございました(^^)

    • 2月22日
mama\( ・ω・ )/

元々猫飼ってました

猫の気持ちなど読んでみてはどうですか?
すごく勉強にはなりますよ!

10ヵ月でしたらもうすぐ1才ですよね?
でしたらぼちぼち避妊手術をされては?
早くするに越した事はありませんし
する事で少しは落ち着きますよ!

引越しをされたら一室を猫部屋にし
少し可哀想ですが寝室などには
近ずかけせない事が一番だと思います

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます✨

    猫の気持ち読んでみます!
    避妊手術は、獣医さんにタイミングをきいて、生後半年の頃に済ませました。

    確かに、部屋を分けるなら引越しが一番いいタイミングですよね‼︎
    よく考えてみます。
    ありがとうございました(^^)

    • 2月22日
りんママまいこ

我が家は二匹の女の子の猫ちゃんと生活しています(ღ˘⌣˘ღ)
もともと噛み癖があるのでしたら、子供が生まれると尚更寂しくて噛み癖がひどくなります。
テーブルはダメでダイニングのイスは良い。
ソファーは良くてキッチンはダメ!
猫ちゃんによっては区別がつく頭の良い子もいるのかも知れませんが…。
我が家は自由にするかわりに、噛まれて困るもの、大切なもの、イタズラされてイヤなものを置いておいた人が悪い!と決めています♡
子供が猫のものを触らないように我が家は柵でスペースを仕切っています♡
トイレは二階で柵を軽く飛び越えて行ってくれるし、キッチンの柵の中に猫ちゃんのご飯スペースもあるので、猫で良かったとつくづく思います♡(笑)赤ちゃんにとって、猫の水やご飯、トイレはイタズラの的です!
あと、寝室を今まで一緒にしていたら…きっとカリカリカリカリ…ドアを傷つけたり…ニャーニャーと…眠れない様な気がします…。
うちは子供に絶対ツメたてないようにガマンしてくれてますよ(ღ˘⌣˘ღ)可愛い猫ちゃんと上手く生活出来る事を願ってます♡

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます✨

    そうなんですね⁉︎
    寂しいと噛み癖がひどくなってしまうんですね(;_;)
    うちは特に毛布や、フリース、マイクロファイバーのようなものを噛みまくり、食べてしまうこともあり、全部しまうようになりました。キャットタワーについている、ハンモックもボロボロです
    (;_;)

    赤ちゃんが大きくなると、今度は赤ちゃんがイタズラする方になるんですね‼︎
    考えてもみませんでした💦

    参考になりました!
    家族みんなで上手く生活できるよう頑張ります。ありがとうございました(^^)

    • 2月22日
すばる∞

ネコ2匹と暮らしています。元々寝室で一緒の布団で寝ていましたが出産をする少し前にベビーベッドを組み立ててから、夜は別々になるよと話しかけ寝室への出入りを禁止しました。
最初はよく鳴いていて可哀想でしたが、日中のネコのお気に入りスペースに新しいベッドや毛布を置いてあげるとそこで寝るようになりました。
出産してしばらくたった今はネコも理解してくれたのか寝室を開けていても入り口から中へ入ってくる事は無くなりました。

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます!
    参考になります(^^)

    ネコにもちゃんと説明して、わかってもらうよう頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 2月22日
ちゃも太郎

2LDKのアパートで猫を2匹飼っています(`・ω・´)
うちも放し飼いでお風呂場以外のお部屋を行き来出来るようになっています。
夜中の運動会は自分達が寝る前にたくさん遊ばせてなるべく体力を削ってから寝るようにしています。
私も一度お腹にダイブされましたが胎動感じるので大丈夫かなぁと。ですが強いのでなるべく横向きに寝たり仰向けで寝るときは手でお腹を守るよう意識しています。
ベビが産まれたら、夜怖いので寝室は寝るとき隔離するか、旦那と猫に寝室で寝てもらい、自分とベビは別室で寝るかどちらかにします。
キッチンはコンロだけ怖いので使わない時はロックをかけてガス栓しめています。
使用中は危ないのがわかるのか乗ってきません。
しつけはテーブルは諦めました笑 キッチンだけは怖いので乗ったらすぐ霧吹きします。そうするとすぐ降りるようにはなりました。登らないのが理想ですが笑
長くなってすみません…
参考になるかわかりませんが猫ちゃんと住んでる方いらっしゃって安心しました(`・ω・´)

  • くま✨

    くま✨

    お返事ありがとうございます✨

    私も夜中の運動会のときは、お腹にダイブが強くて、横向きを心がけてます(^^)
    やっぱり、寝る前にしっかり遊んであげるのがいいんですね!

    うちも、寝室別にするか、旦那とネコ、私とベビで部屋を分けるか考え中です。

    キッチンは頑張ればすぐ降りるようになるんですね‼︎
    私もテーブルはあきらめかけてます笑

    参考になりました✨
    ありがとうございました(^^)

    • 2月22日